×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先ごろ行った所もどうやら落ちたみたいだ。少しでも条件がいいところと思ったのだが、経歴や年齢が大きなネックになる。今月は、もう少しがんばってみるのだが、そこも年齢が大きくひびくだろうと思う。
昨日は弱音を吐いたようだが、そうでもない。苦しい時には苦しいと言った方が速く立ち直れることを知っている。現実を見つめた方が楽になれる、それだけのこと。またがんばるだけのことだ。
それにしても楽しいことがあまりないのでへこんでいる。娯楽はあっても楽しいことがない。それは、社会が楽しくないということだ。自分の生活も楽しくはないのだが、娯楽はあるので何とか破綻せずにやれている。
この時期、あまり意味がないのだが、プログラミングの参考書を買うと元気が出た。今やることの意味はあまりないのだが、たとえば、頭を刺激して新たな発想を身に付けられるということはあろう。実際に新しい知識がそこにあるので刺激を受けている。
相変わらず、家の雑用は多い。今日もこれから一汗流さなければならない。3時くらいまでに終われるかどうかが勝負だろう。
苦しいが、明るく、素直に、温かくは忘れないで実践して行こう!
昨日は弱音を吐いたようだが、そうでもない。苦しい時には苦しいと言った方が速く立ち直れることを知っている。現実を見つめた方が楽になれる、それだけのこと。またがんばるだけのことだ。
それにしても楽しいことがあまりないのでへこんでいる。娯楽はあっても楽しいことがない。それは、社会が楽しくないということだ。自分の生活も楽しくはないのだが、娯楽はあるので何とか破綻せずにやれている。
この時期、あまり意味がないのだが、プログラミングの参考書を買うと元気が出た。今やることの意味はあまりないのだが、たとえば、頭を刺激して新たな発想を身に付けられるということはあろう。実際に新しい知識がそこにあるので刺激を受けている。
相変わらず、家の雑用は多い。今日もこれから一汗流さなければならない。3時くらいまでに終われるかどうかが勝負だろう。
苦しいが、明るく、素直に、温かくは忘れないで実践して行こう!
PR
特に病気ではないのだが、精神的に苦しい。社会情勢、自分の状況を考えると、とても平穏な気持ちにはなれないから。この日曜日には大規模な国会包囲行動があった。東京にいた頃は、何度か行ったが、ちょうど2012年の頃に似ている。その後、一見衰退したかのように人が集まらなくなったのだった。
私の状況としては、相変わらずでいいお話は何もない。せめて、フルタイムのバイトでもあればいいのだが、それすら見つからない。勉強しようとしてみるが、どうも頭に入らないことも多い。本を買ってきても全部読むまで気持ちが続かなかったりする。そういう意味で苦しいのだ。
今月も少し動くのだが、これまた期待できない所ばかりだ。少なくとも私はやる気満々なのだから、残念でならない。それでも、明るく、素直に、温かくでがんばろう。
私の状況としては、相変わらずでいいお話は何もない。せめて、フルタイムのバイトでもあればいいのだが、それすら見つからない。勉強しようとしてみるが、どうも頭に入らないことも多い。本を買ってきても全部読むまで気持ちが続かなかったりする。そういう意味で苦しいのだ。
今月も少し動くのだが、これまた期待できない所ばかりだ。少なくとも私はやる気満々なのだから、残念でならない。それでも、明るく、素直に、温かくでがんばろう。
長らくブログを書いていないが、意気消沈しているわけでもない。行きたかった仕事場への夢も絶たれたというのはあるのだが、経歴や年齢を考えると妥当とも言える。お先真っ暗といえども夢はあるので、それほどショックは無い。
沖縄で国会周辺で人々の闘いが続いているが、私は特に何もせずいることが苦しいというのはある。沖縄では闘病生活に入る人、国会周辺では不当に拉致監禁されて逮捕される事件まであった。私自身は、アベチンの指示ではないかと思っている。戦争国会と連動している。凶行採決後に解放するつもりなのか。
私が現場に行っても役に立たないということもある。怒りが込み上げて、言葉だけでは済まない気がするからだ。だから、私は裏方の方が本当の仕事ができる。抵抗運動でも地下抵抗運動の方が向いている。
ヒロジーはキャプテンが不当にも逮捕された時、悔しさのあまり泣いていた。仲間とはいえ他人のために泣ける人。キャプテンがどんな人かよく知っているだけに、彼を犯罪者に仕立てた警察が許せなかったのだ。キャプテンも被害者なのに自分が非暴力の伝統を汚したのではないかと恐縮していた。解放を喜ぶ支援者は「沖縄の誇り」と彼を讃えた。
経産省前の不当な逮捕に私も怒っているが、驚くのは被害者側が動揺していること。私が国会議員にツイートしたこともやり玉に挙げられていた。3人を同列に見たくない気持ちはわかるが、批判は、奪還してからにしてはどうか。文句があるならいくらかでもカンパすればいいだろう。やり方の違いはあるが、彼ら3人に正義感があるからこそ、目をつけられて逮捕に至った。まずは、取り戻すことしかない。
沖縄で国会周辺で人々の闘いが続いているが、私は特に何もせずいることが苦しいというのはある。沖縄では闘病生活に入る人、国会周辺では不当に拉致監禁されて逮捕される事件まであった。私自身は、アベチンの指示ではないかと思っている。戦争国会と連動している。凶行採決後に解放するつもりなのか。
私が現場に行っても役に立たないということもある。怒りが込み上げて、言葉だけでは済まない気がするからだ。だから、私は裏方の方が本当の仕事ができる。抵抗運動でも地下抵抗運動の方が向いている。
ヒロジーはキャプテンが不当にも逮捕された時、悔しさのあまり泣いていた。仲間とはいえ他人のために泣ける人。キャプテンがどんな人かよく知っているだけに、彼を犯罪者に仕立てた警察が許せなかったのだ。キャプテンも被害者なのに自分が非暴力の伝統を汚したのではないかと恐縮していた。解放を喜ぶ支援者は「沖縄の誇り」と彼を讃えた。
経産省前の不当な逮捕に私も怒っているが、驚くのは被害者側が動揺していること。私が国会議員にツイートしたこともやり玉に挙げられていた。3人を同列に見たくない気持ちはわかるが、批判は、奪還してからにしてはどうか。文句があるならいくらかでもカンパすればいいだろう。やり方の違いはあるが、彼ら3人に正義感があるからこそ、目をつけられて逮捕に至った。まずは、取り戻すことしかない。
音楽が癒されると書いたが、それはモーツァルトと永井龍雲だ。後者は、私の浪人時代からの友であり、東京のライブへ行き始めてからは、リアルな友となっている。昨年は私の仕事の心配までしてくれた龍雲だった。私がかつてのファンクラブの代表ともめていることも心を痛めていることだろう。モーツァルトは言わずとしれた、あの方のこと。アマデウスを見て以来、遅れてきたファンになったのだった。
モーツァルトも現代に生まれていたらどうだろう。ツイキャスで自分を売り込み、実力でのし上がれたのではないか。大衆に注目されるにはヒットオペラを書くしかなかった時代。政治的な陰謀にはひとたまりもなかっただろう。フィガロの結婚は5回しか演奏されなかったという。今日の人気からすれば信じられない話だ。ウォークマンやiPodがあったら、大ヒットだったのではないか。
私自身が本当に癒されるとしたら、それは電子図書館か。その仕事に私も参加する時にコーフンするだろう。いろんな問題が解決されなければならないのだが、辞書とか事典とか全集ものを提供する出版社には一定額の使用料を税金で支払うというのも一つの解だろうと思う。どこかで皆が使う種類のものだから。その資金で改訂の費用も捻出できるといいだろう。
小説やノンフィクションの単行本については、任意だろうが閲覧数に比例して収入が増える仕組みが欲しいところだ。ただ、そうすると大量動員でインチキ閲覧が増えることだろう。インチキと本当のユーザーを見分けることは多分できない。登録制にしたところで難しい。アイデアはあるのだが、それが使えるのかどうか。ただ、そういうことを考えていると楽しい。
現在、iPadを中心にタブレットはどのくらい普及しているのか。辺野古では年輩の方も使用しているという。だが、そう多くはないと思う。PCがせいいっぱいで、それ以上の投資は無理という人がほとんどなのだろう。私の敗北も、タブレットアプリが普及していないのもそれが原因だと思っている。もし、今後普及するようなことがあれば、アプリにも需要があるはずだし、電子図書館も現実のものになるだろう。やはり、便利だからだ。
私がタブレットに未来を感じたのは、当たり前のことができるからだった。検索ができて、文字がくっきりハッキリ見える。画像や動画もそのうち問題ない環境はそろうだろう。情報はタブレットで得るものになるのではないかと思ったわけだ。しかし、そんなにいいタブレットを使っているわけでもない人にはどうでもいい問題だったかもしれない。私は実験の意味もあって、画面にはこだわって購入してきたのだった。
出ると噂されているiPad Proに期待しているのは、仕事もできるのではないかという点とか、さらに高性能で高画質ではないかという点だ。情報をとるだけではなく、その他のこともできるとなるとこれはもう買わざるを得ないからだ。iPadにしてもそういう面があった。PCではちょい扱いがしんどいという年輩の人もiPadなら拡大もできて便利だと思わせたのだった。PCを上回るか同等の能力を持てば普及段階に入りはしないか?
Androidも死ぬほど買ったが満足できるものは無かったと言っていい。OSのもろさに加えてアプリも微妙に不具合が多い。だから、非iOSで本物が欲しいという気持ちが強いわけだ。Winが本物とは思わないが、iOSでは物足らないものをWinタブレットで何とかごまかしている状態だ。マイクロソフトのタブレットは、さすがに欲しいとは思わない。せめてThinkPad的な味付けが欲しいと思うからだ。
仕事があれば、それにかこつけてパソコンを買うのだが、仕事も無いのでできないでいる。買うとしたらThinkPad YOGAだ。15インチのものが欲しかったが、国内では販売は無さそうだ。どうも変態マシンは売れないようだ。タブレット的なパソコンというのが私の昔からの願望だった。ペンも使えるというのが欲しかった。実際にはペンを使うことはまず無い。強引に指で済まそうとするから。絵を描くことも無いからだ。
モーツァルトも現代に生まれていたらどうだろう。ツイキャスで自分を売り込み、実力でのし上がれたのではないか。大衆に注目されるにはヒットオペラを書くしかなかった時代。政治的な陰謀にはひとたまりもなかっただろう。フィガロの結婚は5回しか演奏されなかったという。今日の人気からすれば信じられない話だ。ウォークマンやiPodがあったら、大ヒットだったのではないか。
私自身が本当に癒されるとしたら、それは電子図書館か。その仕事に私も参加する時にコーフンするだろう。いろんな問題が解決されなければならないのだが、辞書とか事典とか全集ものを提供する出版社には一定額の使用料を税金で支払うというのも一つの解だろうと思う。どこかで皆が使う種類のものだから。その資金で改訂の費用も捻出できるといいだろう。
小説やノンフィクションの単行本については、任意だろうが閲覧数に比例して収入が増える仕組みが欲しいところだ。ただ、そうすると大量動員でインチキ閲覧が増えることだろう。インチキと本当のユーザーを見分けることは多分できない。登録制にしたところで難しい。アイデアはあるのだが、それが使えるのかどうか。ただ、そういうことを考えていると楽しい。
現在、iPadを中心にタブレットはどのくらい普及しているのか。辺野古では年輩の方も使用しているという。だが、そう多くはないと思う。PCがせいいっぱいで、それ以上の投資は無理という人がほとんどなのだろう。私の敗北も、タブレットアプリが普及していないのもそれが原因だと思っている。もし、今後普及するようなことがあれば、アプリにも需要があるはずだし、電子図書館も現実のものになるだろう。やはり、便利だからだ。
私がタブレットに未来を感じたのは、当たり前のことができるからだった。検索ができて、文字がくっきりハッキリ見える。画像や動画もそのうち問題ない環境はそろうだろう。情報はタブレットで得るものになるのではないかと思ったわけだ。しかし、そんなにいいタブレットを使っているわけでもない人にはどうでもいい問題だったかもしれない。私は実験の意味もあって、画面にはこだわって購入してきたのだった。
出ると噂されているiPad Proに期待しているのは、仕事もできるのではないかという点とか、さらに高性能で高画質ではないかという点だ。情報をとるだけではなく、その他のこともできるとなるとこれはもう買わざるを得ないからだ。iPadにしてもそういう面があった。PCではちょい扱いがしんどいという年輩の人もiPadなら拡大もできて便利だと思わせたのだった。PCを上回るか同等の能力を持てば普及段階に入りはしないか?
Androidも死ぬほど買ったが満足できるものは無かったと言っていい。OSのもろさに加えてアプリも微妙に不具合が多い。だから、非iOSで本物が欲しいという気持ちが強いわけだ。Winが本物とは思わないが、iOSでは物足らないものをWinタブレットで何とかごまかしている状態だ。マイクロソフトのタブレットは、さすがに欲しいとは思わない。せめてThinkPad的な味付けが欲しいと思うからだ。
仕事があれば、それにかこつけてパソコンを買うのだが、仕事も無いのでできないでいる。買うとしたらThinkPad YOGAだ。15インチのものが欲しかったが、国内では販売は無さそうだ。どうも変態マシンは売れないようだ。タブレット的なパソコンというのが私の昔からの願望だった。ペンも使えるというのが欲しかった。実際にはペンを使うことはまず無い。強引に指で済まそうとするから。絵を描くことも無いからだ。
別に病気ではないのだが、このところ体調が悪く書けないでいる。仕事も決められず、いいはずがないのだが、そこは織り込み済みのこと。今週末あたりには面接の案内もあるかもしれない。しかし、行ったところで何となるという思いがして気分も落ち込みがちなのだった。何かこう、やる気の出そうな次につながる仕事が欲しいところではある。
特別に付けた履歴書の補足が功を奏して試用的な採用を相手が検討してくれたらいいのだが。そうすれば、次を何とかする自信はある。いや、それだけではなくいろんな情報が得られることだろう。短期に終わったとしても、そのことに期待をかけている。
体調不良の原因の一つとしてあげられるのは、睡眠不足だ。ついつい夜更かしをしてしまう。そして、うたた寝で朝方まで寝てしまう。暑いのか寒いのかわからない気候なので寝付けないということもある。疲れがとれない感じだ。精神的に落ち込んでいるというわけではないのだ。
音楽やネットの情報が今は励みになっている。本当に会ったこともない人との連帯が励みなのだ。こういう方たちといつかはリアルに会って会話をしたいという思いでいる。
仕事が見つからないと気分は晴れないし、笑えないのも事実だが、明るく、素直に、温かくで行こう!
特別に付けた履歴書の補足が功を奏して試用的な採用を相手が検討してくれたらいいのだが。そうすれば、次を何とかする自信はある。いや、それだけではなくいろんな情報が得られることだろう。短期に終わったとしても、そのことに期待をかけている。
体調不良の原因の一つとしてあげられるのは、睡眠不足だ。ついつい夜更かしをしてしまう。そして、うたた寝で朝方まで寝てしまう。暑いのか寒いのかわからない気候なので寝付けないということもある。疲れがとれない感じだ。精神的に落ち込んでいるというわけではないのだ。
音楽やネットの情報が今は励みになっている。本当に会ったこともない人との連帯が励みなのだ。こういう方たちといつかはリアルに会って会話をしたいという思いでいる。
仕事が見つからないと気分は晴れないし、笑えないのも事実だが、明るく、素直に、温かくで行こう!