忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末あたりから、お袋がおばのことを悪く言うので、そんなことを言うもんじゃないといさめたりしていた。お袋にも理由があって、正直自分もガタが来ているのでおばの面倒まで見られないのだった。私は、できることをしたいと思い、おばにメモ用のスケッチブックとダーマトグラフを持って行った。

他に耳が聞こえにくいと聞いたので直接、聞き取りをしてみた。お袋が少し前に用意したもう一方のイヤホンはどうも必要ないようだった。お袋としては高かっただけに、普段おばが装着していないのが腹立たしいようだ。両方付けるとハウリングを起こしワンワンと鳴りわずらわしいようだ。高い月謝についたが、ここはまあ仕方がねえがということにした。

そこで今度は私とお袋の関係。ここでネットを変更することにしたのだが、これがいろんな業者がからみ面倒だった。正月に申し込みをして、後は工事日を決めるだけにしてきたのだが、お袋はいっこうに理解していない。思わずかッとなりそうになったが、おばのことを思い出し、たんたんと説明するだけにした。

私が怒る必要はないのだが、きのうからずっと体調も良くないので、時間をとられたくないと思ったわけだ。しかし、この点こそを私がガンバリ、受け止めないと私のお袋との関係は崩壊する。少しでも元気な人間が、面倒を見るというのが鉄則だからだ。私の体調がすぐれないなど関係がないことだ。

また、別のことで、あるいは体調が悪いということで連絡があると思うが、受け止めよう。同じことは仕事にも言える。今月中に片がつくのか、はたまた来月なのかわからない。しかし、どんな状態であろうとも、体調が悪かろうと適切な判断を心がけなければならない。それが嫌ならば、代表を辞めることだ。

仕事を続け、さらに発展して行くという意志がハッキリしているのだから、順番が来るまでは、ひたすらがんばるだけのこと。順番とは、鬼籍に入る順番だ。放射能汚染の中でいきているだけに、これまでの常識は通用しない。前のように漠然とあと10年などということはできないのだ。文字通り、その時が来るまでだ。

体調が悪かったりすると、もう来たのかとか、何のガンかとかんがえたりするのでストレスもたまる。こうしている時にこそ、お袋が電話して来たり、仕事場で面倒なことが起きたりする。その時、私はちゃんと対処できるだろうか。明らかに、やらなければならないのだ。

ただ、がんばるではシンドイし、私も早晩つぶれる。シンドイ中でも常に新しい研究に、道具を使っていれば、私も不思議と元気だ。要するにいろんな物を買うことで元気でいられる。その点を認めれば、そんなにシンドイ仕事ではないのだ。やらなければならないことを、少しずつ気分良くやる、これに尽きる。そして、お袋にも社員にもそうしどうしたい。シンプルに考えなければならないし、それが、解決の道だ。

調子の悪い時は、いつでもここに戻り、気分を新たにしよう。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 受験   *HOME*   仕事はじめ ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]