忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二三日前からわかっていたことだが、くもりの休日はどうも体が重い。やることはいっぱいあるのだが動かない。ただ、パソコンの前で遊んでいたいという思いだけだ。パソコンに疲れたら本を読む。それも疲れたら寝る。そんなスタイルが私にはうれしい。

夕べは結局、変な甘い酒を飲みすぐに寝てしまった。起きてから具合が悪い。しかし、普通に食欲はある。10時からは買い物に行かなければというアタマもある。休みだからじっとしておけるわけではなく、いつもの日課があるのだ。今日は、コーシーも買いに行かなければならないし、日用品も買うものがある。しかも、部屋のそうじもある。

仕事に関連するものとしては、少しPerlのお勉強もしたいし、データベースのお勉強もしたい。数年前から思っているのだが、こういうベースになる知識が無いとなめられるのも事実だ。ベースになる知識とちょっとしたアイデアが勝負になる。そうやってこの10数年は生き延びてきたのだった。今後もそうやって生きていく他ない。

先のことはわからないが、この10年以内に私はいなくなるかもしれないという覚悟で生きるつもりでいる。それは、被曝のことが大きい。あれが無ければ、そんなことは考えなかったのだが、やはり、それだけ大きい。残せるものは残しておきたいという気持ちだ。会社は無くなるかもしれないが、私がいなくともパートナーやいとこが路頭に迷うことにないように手当くらいはしておきたい。仕事上とか、知識においてのことだ。

仮に、この10年生き延びたとしても厳しい。年金は、破綻しているので払い戻しはされない。68歳に決まったとする。60から、さらに8年はどうだろう。かなり難しいのではないか。真剣に考えようとしても冗談に思えてしまう。だいたい、自分の死でさえ向き合うことは困難だからだ。いつか死ぬかもということを思いつつ生きている人などいないからだ。私が言っているのは、この10年のうちに自分の順番が来ても心穏やかに過ごせるような心構えとはどんなものか考えるということ。

パートナーは、放射能のことを話題にすることを嫌う。しかし、彼女がそんなに弱い女ではないと私は思っている。むしろ、臆病で恐がりなのは私の方なのだ。まさに、それだからこそ、いろんな知識を収集しているだけのこと。新しいガイガーも買おうと真剣に悩んでいる。それほど私は小心な人間なのだ。自分がパニックにならないよう、常日頃、手当てしている、それだけのこと。

そろそろ、買い物に行こう。雨かな。雨なら近くに歩いて行くか。面倒だ。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]