×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事の悩みでちょっと考えた。最近では、ネットでベルツの妻であるベルツ・ハナの生涯を知って衝撃を受けた。てっきりドイツで幸せな一生を終えたのだとばかり思っていたからだ。私の人生も、浮き沈みが激しいと自覚しているものの、意外なものになるのかもしれない。現時点で言えることは、やりたいことの半分、いや、3分の1もまだできていないという厳しい現実だ。仕事や私生活での目標がそこまでしか達成できていないということ。
私生活はともかく、仕事の上での目標を何とか達成できないと会社がうまく行かないという切実な問題も生じてくる。まさに今、そのことで悩んでいるわけだが、私の個人的なやりたいという希望では何ともならず、現実には数字しか見ていない者の判断で物事が動いているようだ。私の提案は、私の仕事を維持するためのものと思われるみたいだ。電子書籍を作りたいというだけのことなのだが、現時点ではそれを読む端末がそれほど普及しているわけではなく、従って儲けも期待できず、やらないという結論になるようだ。
最悪、かつて、売り込みに行った時のように自分の提案を持って説明するということをいろんなところでやらなければならないと思う。それ自体は苦痛でもなんでもないのだが、時間が無いというのが苦しいところ。土日といえどもそんなにフリーな時間があるわけではない。まして、今は放射能汚染下の生活だ。放射線防護の知識、食料の調達も結構な時間を食うのだ。
私の履歴書の最後には、「○○年没」と入るのだが、それは遠い先のことではなさそうなのが恐い。311までは、まだ10年以上は楽勝で行けると思ってきたが、この放射能の中ではいったいどれだけのダメージがあるのかさえわからない。ストレスでやられるかもしれない。元同僚は、東京の大震災で10年後には終わると書いていた。私の心配は、やはり体だろう。自分の不摂生というよりは、放射能にやられるのではという思いが強い。なにしろ、どういう影響が出るのかわかっていないのだから。
それでも現実を受け入れて乗り越える努力が必要なのだろうな。
私生活はともかく、仕事の上での目標を何とか達成できないと会社がうまく行かないという切実な問題も生じてくる。まさに今、そのことで悩んでいるわけだが、私の個人的なやりたいという希望では何ともならず、現実には数字しか見ていない者の判断で物事が動いているようだ。私の提案は、私の仕事を維持するためのものと思われるみたいだ。電子書籍を作りたいというだけのことなのだが、現時点ではそれを読む端末がそれほど普及しているわけではなく、従って儲けも期待できず、やらないという結論になるようだ。
最悪、かつて、売り込みに行った時のように自分の提案を持って説明するということをいろんなところでやらなければならないと思う。それ自体は苦痛でもなんでもないのだが、時間が無いというのが苦しいところ。土日といえどもそんなにフリーな時間があるわけではない。まして、今は放射能汚染下の生活だ。放射線防護の知識、食料の調達も結構な時間を食うのだ。
私の履歴書の最後には、「○○年没」と入るのだが、それは遠い先のことではなさそうなのが恐い。311までは、まだ10年以上は楽勝で行けると思ってきたが、この放射能の中ではいったいどれだけのダメージがあるのかさえわからない。ストレスでやられるかもしれない。元同僚は、東京の大震災で10年後には終わると書いていた。私の心配は、やはり体だろう。自分の不摂生というよりは、放射能にやられるのではという思いが強い。なにしろ、どういう影響が出るのかわかっていないのだから。
それでも現実を受け入れて乗り越える努力が必要なのだろうな。
PR
Comment