忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜、しんどかったが、おかずも無いのでアキバ→上野コースを選んだ。アキバで何かヒントをもらい、上野で夕食のおかずを買うというコースだ。元気な時代にはしょっちゅう行ったのだが、最近ではアキバへ行くのもちょっと考えてしまうくらいだ。

目的もあった。パナソニックFZ48だ。FZ38を持っているので、進化していたら欲しいなと思えたのだった。すぐ後にFZ150が控えているだけに、無駄な買い物になることはわかっていたのだが。しかし、現物を見て安堵した。一応、国産なのだがこのところのパナソニックの仕様なのか、「大きい」のだ。筐体自身が大きくなっている。ズームレンズも前にせり出す。FZ38は小さく、せり出さないズームだった。

これは、FZ150だけで済むなと思えたが、そのFZ150もボロかもしれない。パワーズームで軽いので一眼が重い場合などは持ち出せる確かなカメラとして欲しいところなのだが。身軽に動画を撮るカメラというのも重要なのだ。α77とかNEX-7のカタログ、パナソニック・パワーズームレンズのカタログがあれば持って帰りたかったのに、無かった。連中は商売が下手だ。発表があって、その金曜日に量販店でカタログがあるということは売り上げに影響すると思うのだが。

パナソニックのパワーズームは絶対欲しいので、これで約10万。α77のセットで20万、NEX-7のセットで15万。ちょっと年内、何を買うかで悩む。全て買うという手もあるが、喜びが分散してしまい、楽しくなくなるので何か1つがいいと思っている。αも今回見送るしかないだろうか。タイランド製なのでまた、不具合があるかもしれないし。

それにしても上野でかった「おかず」は高いものについた。4千円!これは、京都の生八つ橋を買ったのでここまでになったのだが、ソルビン酸入りの弁当を2つも買ったのが大きい。当然、食べられるはずもなく、今日食べるはめになる。腹が減っていたので、ついつい買わされてしまったというパターンだ。その他にも大福とかせんべいも買った。これも千円を超えるのでなんと、食材に5000円!使いすぎだろう。

ただ、食べただけに少しは体も元気だ。朝も野菜が少なかったもののそこそこ食べた。キャベツが無いので何とか北海道産を求めてゲットする予定だ。マルイにはあるかもしれない。余計なものを買い、またしても大金を使ってしまうかもしれない。野菜限定で買いに行こう。

そんなわけで、金曜日の夜、一人で秘められた喜びを体験しようとして夢やぶれたことを告白する。今日は、片付けをしたり、CDのリッピングをしたい。iPodに入れていたものが全て消えたので非常に不便なのだ。DVDのリッピングもやってみよう。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 心配事   *HOME*   夏の思い出 ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]