忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この数年、パソコンといえばノートパソコンばかりだ。私自身、デスクトップは数年前に買ったのが最後だった。やはり、家の中でしか使わないとしても小さくなければ不便と感じるようになったのだった。

メーカーのカタログを見ていると新製品が出る度に欲しくなる。最近では、レノボのX300という機種がいいと思うようになった。64GBのソリッドステートドライブを持つ、薄いノートだ。ハードディスクではないので処理速度は速いそうだ。Ubuntuを入れてみたらどうなのかとか考えてしまう。

カメラなどは、置いておく期間が長いだけに普段は忘れている。それだけにもったいないという気持ちも強い。それに比べパソコンは、仕事でも遊びでも毎日使うので「効率」は非常にいい。いろいろと勉強になることも多い。

ただ、ひっかかるのは、Windowsだ。Windowsを使っている以上、進歩は無いというのが私の経験上の結論だ。マックでも同じ事だ。要するに、誰も助けてくれない状態で、もがきながら学ぶことをしなければ、進歩は無いということ。Windows以外のプラットホームを作るのにいろんなパソコンを持っておきたいというのは、そういうことなのだ。

Ubuntuを入れて使いたいのは、ミニパソコンを提案するのにこのOSをメインとして考えているからだ。Debianよりもかなりわかりやすいというのがその理由だ。真新しい、パソコンを実験用につぶして使うのは、非常にもったいない気がするが、使いにくいぼろに入れても実感がつかめないのだ。

ちょっと冒険かもしれないが、手に入れられるとすればX300を選ぶだろう。XPとしても使えるようだしUbuntuでも動くのではないか。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 文字   *HOME*   最近の調子 ≫
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]