忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

被曝から3ヶ月、最近は生活ということを意識させられる。きのうは仕事帰りにトマトを買いたかったのだが、関東以外のトマトは無かった。今でも茨城とか栃木のものが出回っている。本当に安全ならば、放射線量を計って示してくれれば買うこともあるのだが。欲しいのに無いとひもじさが倍増される。私にとって朝、トマトをかじるのはほとんど日課なので、それが無いとなると相当にショックなのだ。

肉体的に、どこかおかしいのかと思うこともあるが、現実には数年後でないとなんとも言えない。しかも私はおっさんなので、それほど影響は無いかもしれない。単に、不安だという思いはずっと続いている。原発もののUstを見るのは日課で1時間以上はこれに費やされる。さらに、自分の勉強となるとさっぱり時間が無い。原子炉のことや事故のことをもっと知らなければ不安は増大するので知ろうとするのだが、時間がかかるのでどんどん取り残してしまっている。積ん読が増えているのだ。

しばらくは、心もふさいでいたのだが、今日の時点ではマシだ。先週がちょっと異常だったということなのだろう。体調と心の関係は、かつて、本当によく調べたものだったが、結局のところようわからんが正解だ。気分が良ければ体調もいい、体調が良ければ気分もいい。気分がいいから体調もいいはずだと思うこともある。現実はどうなのか。プラス運動が入ればずっと良くなることはわかっている。人間やはり動いてなんぼなのだ。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 6月   *HOME*   二重の敗北 ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]