忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京は何か変化があるかと思ったが、何もなかった。東京も放射能には要注意のはずだが、マスクもしていない人がほとんどだ。気休めかもしれないが、きっちりとマスクをして帰った。部屋の中は湿っぽく、はやく換気がしたい気分だ。夏が大変だと思うが、少しくらいは換気しなければどうにもならないだろう。

体調は、どうということもないが、昼食が食べられないというのは普通ではないのだろう。夜は普通に食べたがちょっと胃にもたれる食事だったのでまだ、気分がすぐれない。これから、契約とか決算処理で体調が悪くなって行くので今は元気でいたいのだが。

家のパソコンは、相変わらず音無しだ。レノボに領収書を依頼したついでに文句を書いたら、新たなサポート部署を書いていた。しかし、しょせんメーカーのものなので最後はOSを入れ替えてくれいと言い出すだろう。USBオーディオでバイパスしているので当面、悩みではないがやはり気分が悪いものだ。

勉強は、あまり進まなかった。興味は進んだので具体的なことをやれば今月以降もう少し進むかもしれない。本格的な環境をそろえるのはそれからでも遅くないだろう。具体的には、Macを買うということだ。27インチのMacもあこがれるのだが、やはり、最初はノートがいいだろうか。ThinkCentreで見たように余裕のある筐体のわりにはボロイというのを経験したからだ。ノートも27インチのも画面がクッキリきれいだと感じた。

ネットの設定やらフリーソフトの使い方やらが興味ある。こういうのを使いつつ、開発に入るわけだ。今日もiPadのバージョンアップがあったのでやってみるとなんとiTunesのアプリが消えた。こういうことをやるのでアップルの先行きも不安だ。アプリには優れているアップルだが、システムには弱い。これはやがて命取りになる。Linuxで開発するのが結局は勝つのだろうか。

歴史は、ほとんどできなかった。そのかわりに帰り際にまた1冊持って帰った。この本をぜひとも電子書籍にしたいものだ。そのチャンスは近いうちに来ると思っている。iPadで読むと決めつけると目が疲れて苦しくなるが、iPadやiPod touchで読むとすれば楽だ。通勤の途中で意外にも読んでしまうのだった。今のところ特殊な本ばかりだが、そのうちにしっかりした時間をかけて読む本が出れば、知らぬ間に広まるということはないだろうか。現在は、辞書とか事典が中心だが。

気分を盛り上げるためにも音楽DVDを何点か購入した。ZARDといきものがかりとついでに小野真弓だ。こういうのが楽しいと思えればそこそこ元気だ。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ その後の原発   *HOME*   5月 ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]