忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年、5月の連休は岡山に戻っているが、今年の春は何ともほろ苦い。例年だと体調も悪く、5月に入ってもクシャミが止まらない感じだ。去年も4月の初めから調子が悪く、とうとう気管支ぜんそくだと言われたくらいだった。今年は、そこまで調子は悪くないのだが、気持ちが少しも良くない。ずっと福島の原発が気になっている。

岡山では、まだ水も飲めるし、マスクもいらないと思われる。東京では外出時にはマスクが必須の生活を送っていたのだが、これが息苦しい。優秀なマスクほど息苦しいのだという。おまけにスケベおやじのように眼鏡が曇るので恥ずかしいし、面倒だ。もちろん、マスクにどれほど効果があるのかも知らないし、水は安全なのか危険なのかもわからないままだ。

今年の予定も特にない。つれと歌いに行く予定があるくらいだ。中学時代のクラスメートとの飲み会という計画も知らされたのだが、残念なことに私が東京に帰る日にやるということなので断念した。原発のことがあり、もしかするとこの夏には会えなくなるかもしれないので今回、会えるなら会いたいと思っていただけに残念だと思えた。

今、何を思い生きているのかというと現実と進行している福島原発の事故のギャップをどう埋めるのかということかもしれない。事故のことばかり頭にあるわけではないが、ふとした時に思い出されるのが、事故のことだ。しかも、東京を含む関東を全滅させかねない事故なのだ。さらに、それが人為的に引き起こされるかもしれないという現実。東京では、マスクもせずに歩く人も多いし、アパートでは洗濯物を外に干したり、布団を干したり普通の生活を続けている人も多い。私は、エアコンも使わないし、換気もしない毎日を続けているというのに!

いつの時代も冷静な判断が必要なことに変わりない。そしてそれを裏付ける知識も。この連休はひたすら勉強にはげみ5月からの仕事に備えたい。もちろん、最悪の事態も想定している。なんとかお袋やパートナーだけは救えるようでありたいが、東京でいざ事態が急速に進行するとどうにもならないだろう。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]