忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私がちょっとPTSDかと思ったのは、なぜか複雑なことから逃げようとしたり、311以前の正月のこととか、新宅での充実した日々をなつかしむような傾向があるからだ。

新宅の問題は、片付けがそのまま残っているのだが、2月にいとこが来たことで表面的には片付いたように見える。しかし、実際には箱が数十個あってまだ手つかずで残っている。表面上はキレイなのでそのまま放置するという手もある。

複雑といえば、今日、イーモバイルに住所変更をしたことで発覚した。ADSLを無料で使えるサービスがあるのだが、これが現アパートでは使えないことを指摘された。ということはモデムを返却しなければならない。だが、この荷物の中のどこに入っているのかわからない。そこは、がめついイーモバイルには通用しなかった。4月上旬にまで返却できなければ、買い上げとなってしまう。

そして、311だ。揺れがよほど恐かったのか、今でも311の前、後という発想をしてしまう。つまり、311前は「良かった」ということだ。私も調子が悪く、お袋も調子が悪かった年明けなので決して良かったとは言えないが、今を思うと「良かった」のだろう。新宅は、それだけ気に入っていたのだ。

ところが、311以来、原発のおかげで本当に生命の危険にさらされることになった。もちろん、脳天気に暮らすことは可能だが、寿命を縮めることになるのではないか。水も最低限しか使っていない。明日からの食事の準備がたいへんだ。普通に生きるのでもたいへんなのに、日常が生命の危険にさらされているというギャップが耐えられないのだろうか。

確かに、近所を見ても洗濯物を干していたりしてさほど放射性物質など気にかけていない様子だ。水も飲んでいるのかもしれない。ペットボトルは品切れが続いているので、さすがに水は飲んでいないのだろう。私などは、外出時には必ずマスクをしている。しばらくは、こういう普通の生活と、生命の危機というギャップに悩むかもしれない。

そんなに恐れているわけではないのだが、無駄な死を迎えたくないという思いは強い。東電や枝野の発表はウソだ。こんなものを信じて犬死にはなりたくないと思っている。まともにゴールデンウイークを迎えられるだろうか。クシャミの問題とか、精神的にまいるとか。まあ、食べて出して、妄想していて、これを病気とは言い難いかもしれない。

何かこう決意して事を進めたい、そんな気分なのだ。原発がどうなるかわからないという状態が一番不安なのだろう。確かに私はこういう不安に長くは耐えられない。ちょっとあまりにもわかりやすい弱点をかかえている私だ。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ その後   *HOME*   PTSD? ≫
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]