忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

余裕をこいているわけではないのだが、今日は念のため休みをとった。移動日の翌日にすぐ仕事もサラリーマンっぽくていいのだが、現実には仕事にならない。ひらめかないのだ。だから、このところ帰還した翌日は休み、次の日から仕事に出るようにしている。もちろん、先方とは話がついている。いきなり、ややこしい仕事もあるので今日は休んでおいた方が無難なのだ。

夕べも疲れ切って1時頃に寝た。寒さで目が覚めるかと思ったが5時半までノンストップだった。もう少し眠るのを早くすれば、いいサイクルができそうだ。冬でも5時頃に起きる習慣を作りたいのだ。というのも、朝の歩きを早く復活しなければ体調も復活しないと思うからだ。朝、ある程度歩くことで1日のトータルでの運動量が増え、体調も良くなるとふんでいる。

ちょっと不安なのは、顔の湿疹だ。まだ、お岩さんのようになっていて治ったり復活したりしている。寝ている間にかきむしったりしているようでなかなか治らない。こういう場合、ついつい塗り薬に頼ってしまうのだが、やはり、全身の病気と考えるべきだろう。全体が良くなれば、個々の異常は次第に治っていく。これまでにも経験のあることだ。

去年の春頃から調子を崩してしまった私だが、顔の湿疹とかはそれからつながる不調の一つだと思っている。喘息は、幸いにも長期化しなかったが、これがくせ者で体力が弱まった時に必ず出てくると思っている。今は、笛も吹けるくらいだから調子はいいのだろうと思っている。昔から肺がおかしいとかの診断は一度も無いだけに今後も肺や気管支は調子よくあって欲しい。

ある程度の我慢は仕方ないと思うものの、寒さにあまり耐えるべきではないように思う。この数年間、正月に体調を崩し、その後ずっと何となく不調ということが続いている。これは、成田へ行ったりする時にも非常に寒い思いをしたのが原因だった。去年はタイツをはいていったが、そのくらいの注意深さは必要だろう。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 再び体調   *HOME*   東京帰還 ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]