×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年、初の忘年会だった。仕事場の集まりで普段話したこともない人と話せるので密かな楽しみとなっている。しかし、段々とやせ細り、今回は役員さんの出席も無かった。世知辛い状況を反映しているかのようだ。場所は、ちょっと高級な焼き肉屋という感じだった。コースで食べさせる店だったので私にはつらい内容だった。前菜の刺身とサラダくらいしか食べていない。店が自慢だったと思う肉については一切れも食べなかった。
それでも話をしまくったので調子が悪くなるということもなかった。我が社の女性陣を連れて行っていたらどうだろうかと考えてみたりした。前に同じような所に行ったことがあるだけにたぶん大丈夫ではなかったかと思う。私としては仕事の話もできるかという色気もあった。それも無いし、我が社の女性陣もいないしでちょっとさみしいものだった。ただ、良くも悪くも今の仕事場の雰囲気を反映していたのも事実だった。特定の人は、決して口をきかないという雰囲気だ。
これは、会社がフォローアップ研修とかを金をかけてやれば少しずつだが解消して行くと思うのだが、それもやってくれない。この世界では「教える」ということが無償の行為となるので先に多くを知った者がどうしても後から来たものとか学びが遅い者に対して居丈高になりやすい。それが沈黙を生むのだ。そこを会社がカバーしてやる気のある者を救って行けばなんとかなるというのが私の考えだ。電子書籍がまだどうなるのかわからないだけに人は確保しておかなければならない。その点、会社はどう考えているのだろうか。
クラスメートとの忘年会はキャンセルした。私にはフランス料理のコースは無理だと思えるからだ。脂汗が出てきて、早退ということになると思うので今回は遠慮したのだった。フランス料理もイタリア料理もリラックスした空間ならば、どうということはないと思うのだが。ただ、そんなに好きではないのも事実だ。高級であるほど、あまり欲しくないということもある。私よりも私のことを知っている小学生からのクラスメートもいるので行きたかったのだが仕方あるまい。
年内にもう一度あるのだが、そちらはあまり緊張するようなものではないと思うので心配していない。体調は整えておこうと思うが。ということで私の年内の予定もだいたい決まってきた。もちろん、岡山に帰ってのものは別だ。既につれとは約束済みだ。この夏から秋にかけて私は忙しかった。お袋やパートナーをも巻き込んで苦しい思いをさせてしまった。京都行きもキャンセルしてしまった。後悔よりも、この失敗を次の成功につなげたいと思うようになっている。せっかくの気に入った新宅だ、プラス思考で行かなければ意味がない。
来年はどんな年になるのかまったく読めないが、がんばらなければどうにもならないことは事実だ。お金を使わずにがんばりたいと思っている。いや、「できるだけ」使わないようにがんばりたい。
それでも話をしまくったので調子が悪くなるということもなかった。我が社の女性陣を連れて行っていたらどうだろうかと考えてみたりした。前に同じような所に行ったことがあるだけにたぶん大丈夫ではなかったかと思う。私としては仕事の話もできるかという色気もあった。それも無いし、我が社の女性陣もいないしでちょっとさみしいものだった。ただ、良くも悪くも今の仕事場の雰囲気を反映していたのも事実だった。特定の人は、決して口をきかないという雰囲気だ。
これは、会社がフォローアップ研修とかを金をかけてやれば少しずつだが解消して行くと思うのだが、それもやってくれない。この世界では「教える」ということが無償の行為となるので先に多くを知った者がどうしても後から来たものとか学びが遅い者に対して居丈高になりやすい。それが沈黙を生むのだ。そこを会社がカバーしてやる気のある者を救って行けばなんとかなるというのが私の考えだ。電子書籍がまだどうなるのかわからないだけに人は確保しておかなければならない。その点、会社はどう考えているのだろうか。
クラスメートとの忘年会はキャンセルした。私にはフランス料理のコースは無理だと思えるからだ。脂汗が出てきて、早退ということになると思うので今回は遠慮したのだった。フランス料理もイタリア料理もリラックスした空間ならば、どうということはないと思うのだが。ただ、そんなに好きではないのも事実だ。高級であるほど、あまり欲しくないということもある。私よりも私のことを知っている小学生からのクラスメートもいるので行きたかったのだが仕方あるまい。
年内にもう一度あるのだが、そちらはあまり緊張するようなものではないと思うので心配していない。体調は整えておこうと思うが。ということで私の年内の予定もだいたい決まってきた。もちろん、岡山に帰ってのものは別だ。既につれとは約束済みだ。この夏から秋にかけて私は忙しかった。お袋やパートナーをも巻き込んで苦しい思いをさせてしまった。京都行きもキャンセルしてしまった。後悔よりも、この失敗を次の成功につなげたいと思うようになっている。せっかくの気に入った新宅だ、プラス思考で行かなければ意味がない。
来年はどんな年になるのかまったく読めないが、がんばらなければどうにもならないことは事実だ。お金を使わずにがんばりたいと思っている。いや、「できるだけ」使わないようにがんばりたい。
PR
Comment