忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳩山氏が「いのち」について声を張り上げて言っていたことを思い出す。私もずっといのちについて悩んできたので気になるのだ。つまり、自分のいのち、母親のいのち、兄貴のいのち、近しい人のいのち、親友のいのち、友人のいのちなどだ。また、私の人生で忘れることのできない永井龍雲のいのちも。

何が悩みなのかというと、今もいのちの終わりを待っている期間に過ぎないからだ。そして、いつ終わりが来ても不思議ではないということ。私も50になったので加齢という意味で不思議ではないというのと、運命という意味でも不思議ではないという意味だ。

ただ、だから不安で仕方ないということではないのが複雑なところだ。結局の所、今を大事に生きたいということでしかないのだ。自然の運命ならば仕方ないが、思いの外短かったり、不注意で終わりを迎えるのはまっぴらゴメンだということ。もちろん、これまでもそれなりには努力してきたのだが、まだまだ充実しているとは言い難い。そういう思いがいのちについてつい、考える原因なのか。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 能力   *HOME*   ノロノロ運転 ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]