忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今のシンドイ状況をなんとかやり遂げたら、ご褒美をと考えている自分が恐い。もちろん、自分のためのものだ。折り悪く、来週あたりから松下がカメラの新製品を出す。そんなに変化は無いのだが、買う気になっているだけにちょっとした変更が「スゲー」という気持ちになってしまうのがアブナイ。

99の岡村は、精神的なピンチなのだそうだ。きのう、ヤンタンでさんまがそのようにとれるような話をしていたのだ。「がんばれ」と言ってはあかんのや、と。その前に、自分の立場とかたけし、伸助、タモリのことにふれていた。つまり、その分野で代表者的な人が長くとどまっていると後継者が育たないということ。さんまも自分がどかないと自分に代わる人材が育たないと。岡村もそんなことに悩んでいるのだろうか。確かに、精神的なことが原因の体調不良であれば、書けないし、「原因不明」としか書けないだろう。しかも、いつになるかもわからない怖さがある。

過酷な状況を生き延びるには、動物になる他ない。食べて、出して、眠る。調子が戻るまでこれを愚直に繰り返すことだ。無駄に、遠い先のことまで考えるから、どんどん悪くなって行く。調子のいい人は、意外にも何も考えていないものだ。やることがあれば、それを最優先すればいいし、無ければ、コレ幸いと散歩をしまくることだ。歩いて、太腿という筋肉を使うことに意味があるのだ。

ご褒美にはほど遠いかもしれない。今日も減価償却で引っかかり、明日に持ち越すことになった。数値を埋めることは後でいい。まずは理解しなければならない。数字の仕事はなかなか厳しい。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 初の電子書籍   *HOME*    ≫
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]