忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日で5月も終わりだ。4月あたりからず~と調子が悪かったのが結局、喘息というかたちで収束することになった。徐々にだが回復しているようで、今朝は扁桃腺によるのどの違和感も小さい。胸は多少の違和感があるものの、薬を飲むのを忘れたくらいだ。

昨日は、半月ぶりに歩いたが、花粉に反応してなのか咳が出たが息苦しいほどではなかった。もちろん、一瞬ヒヤリとしたのは確かだが。とにかく私も初めての経験だし、医者もずっと私のことだけを見ているわけではない。ともかく普通の食事をして治せるように持って行きたい。

終わってみて、これだけ苦しい5月は近年では、初めてのことだ。浪人時代は、ずっと重苦しい春を何年も続けて来たのだったが、これは理由のあることだった。しかし、今は「疲れ」の管理のせいのようだ。

仕事の内容がおもしろくなく、仕事場が居心地悪いということがあったにせよ、これまではどうもなかった。しかし、去年は、帯状疱疹、今年は喘息の始まりと段々と悪くなっている。

何とか、毎日のように本を買ったり、雑誌の情報を仕入れたり、同じような機能のデジカメを何台も買ったりと気力が続くようにがんばって来たつもりなのだが、体まではだませなかったみたいだ。やはり、しんどければ休むという基本ができていなかった。

今でも、iPadに関心を寄せてみたりと新しいモノに対する執着は激しいものがある。体調が良くないのにようやるわと自分でも思うのだが、私にやる気が無くなれば、それこそ「終わり」なので結構、気にしているわけだ。体は、何とか養生すれば時間はかかるが治せると思う。しかし、やる気はどうか。一度失うと復活は難しいと思っている。

特に私のように、やる気がすべての人間は、やる気が失せるということは生命の終わりに等しい。そこまで私にとってはやる気というのが重要だ。毎日、お金を使ってでも維持されるべきものだ。

今日も歩いてきた。そんなに気分がいいほどではなかったのだが、ごく普通に歩いてきた。胸の苦しさは少しあるのだが、これは薬のせいなのだろうと思う。今朝、そこそこ調子が良かったので吸入ステロイドもやっていないのだ。今後、どこまで薬を使うのか、判断が難しいところだ。

今月は、精密検査があったりして少々へこんだ上に、喘息のとどめがあった。さすがの私も心が弱くなり、つれあいがいたらなあなどと思ってしまった。肝臓に爆弾をかかえ、喘息持ちではなかなかつれあいを見つけるのは難しい。よほどの愛が無ければならないのだが、最大のネックは、私がそれほどの愛を注がれるような人間でもないということ。やはり、厳しい老後となるか。

本当に最悪の事態も考えてしまったが、結局、肝臓はセーフであり、喘息も養生次第では薬いらずになるかもしれない。わかったことは、「まだまだ死ねない」ということ。心配してくれる人には、「まだ死ぬつもりはない、だから心配いらない」と言うことにしている。政治のおかげでガックリする日々も多いのだが、私としては、それでも仕事をコツコツして行くだけだ。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 今日の調子   *HOME*   体調と食事 ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]