忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事場でiPadを注文できるというので先週、喜んで注文したのだが、注文した人が意外と少なかったことに驚いている。100人もいないのだ。たぶん、「こんなもん持っても、モノが無いんじゃけ、売れるはずがねえわ。環境が整ったら手を出しゃエエワ。」という発想ではないか。

この発想は、ちょうど15、6年前のパソコンの時と似ているような気がした。当時、定価で42万のパソコンに私は手を出した。お金が無くて月々9800円の支払いにしたら、なんと総額60万にもなる。それでも私は買ったのだった。わからないが、直感でこれからは、NECではなくむこうの標準が売れる時代が来て、ソフトウエアもこのパソコンで動くことが標準になるのではという読みがあった。実際にそのようになり、さらに現在ではネットが中心に移りつつある。

そんな時代に登場したのが、iPadであった。電子書籍の端末として、気軽にネットを見られる端末として期待されているのだが、その実際の使い勝手はどうなのか、それが私の興味の対象なのだ。電子書籍端末としては今のところ未知数なのだという。やはり、この国の出版社の意向があり、「損は絶対にしない」という発想で、確実に儲かる話でないとコンテンツは出さないのだそうだ。

そうしているうちに紙の本のしがらみの無い新興出版社が出てきていっきに電子書籍でなければいけないような状況を作ってしまうのではないかと私は思っている。既にその兆候もあるのだ。実際に、値段さえクリアすれば、電子書籍でもええかなと私も思い始めている。というのもiPod touchの用途だ。160ものアプリを入れてスタンバイしているのだが、あまり使わないのだ。辞書としては頻繁に使うのだが、音質の悪さから音楽プレーヤーとしては使わないし、ゲームをやりまくる程のゲーマーでもない。

どうして使わないのかと考えてみると、やはり、本が入っていないからだという気がしている。「現代用語の基礎知識」のようにわりと長い文章の入っているものもいいのだが、基本は事典だ。そうではなく、毎月出る新書や文庫のようなものが入っていれば、必然性があるので常に見ようとするだろう、と感じる。アプリは、あくまでも「肥やし」に過ぎず、これらをいくら充実させても作物は実らない。やはり、読み物が必要となってくるのだ。

よくあるのが、「疲れる」という感想だが、事実その通りだと思う。電子書籍が、もう時代の流れだと思う私にしても「疲れている時など見る気がセンワ」と思うし、元気な時でも「疲れる」という事実は変わらないと思う。しかし、これは技術の進歩が追いつけば、そのうち解消されるということだ。今すぐには無理だろうが、疲れない、美しい液晶も出てくるのだろうと思う。「疲れる」ことをもってして電子書籍がダメという判断は、間違いだということだ。

年末に向けてキンドルの日本語版が出るということも、もう時代の流れとして止めることはできないのではないか。最初は、しょうもない本しか無いので動きはにぶいかもしれないが、次第に我も我もとごった返しになるのではないだろうか。売れたら便乗したい連中は、ワンサカいるだろうから。もちろん、私はこちらも買う予定だ。どちらも実際に使ってみないと判断できないというのがその理由だ。キンドルは特にわけがわからないと思う。

キンドル、iPadの電子書籍端末としての機能にそろそろ焦点が移ってもいいのではないかと思う。すなわち、検索性に優れているかどうかが問題なのだ。全文検索が標準のようにできるのだろうか、というのが私の最大の興味だ。これは、iPodアプリでも同じで、辞書でも全文検索ができるものばかりではない。言葉の用例などを調べる際に全文検索が必要となってくるし、事典では調べたい言葉がその本にあるかどうかを調べたいわけなので必須となる。今後、キンドルもiPadも「いかに見せるか、いかに検索できるか」が重要になってくると思う。デジタルにすればそれでおしまいではないのだ。

それはそうと、集団で注文したiPadだが、発売日の28日に入手できるかどうかわからないのだという。高いものだけにそんなに出るはずがないと思うのだが、アップルとしては「売れて仕方ない」という演出をしたいようだ。DSのような神話を作りたいとでも思っているのだろうか。そんなことよりも、電子書籍の流通のしくみを早く示して欲しい。

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 医療システム   *HOME*    ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]