忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私がよく見るブロガーたちが、ひとりまたひとりと政治に対する無力感を表明するなり、鳩山政権に訣別をしたりしている。普天間の問題とか、原発推進に失望してのことだ。

私も、遅ればせながら普天間の問題を考えるようになってから鳩山首相にツイートすることが多くなった。何も言わず訣別するよりも、言いたいことをどんどん言って、現実が少しでも良くなることを目指した方がいいと私は考えている。

その中で、親父の話題を紹介したこともあった。私の親父は、第15期少年航空兵として戦争中は、台湾で出撃を待っていた。恐らくは、沖縄特攻だったと思うのだが、詳細は聞いていないのでわからない。搭乗機は「隼」で、所属していた部隊は「誠隊」だったというところまで聞いている。

神風特別攻撃隊には、生き残るということがない。行けば、必ず死んでしまう。そんなところに何で志願したのかと聞いたことがある。「あほう、行かんかったら強制労働で、でえれえ目にあわされるんじゃけえ。」ということだった。強制労働よりも「死」という選択がわからないのだが、要するに大日本帝国では、若者にそういう生き方しか許さなかったのだ。

親父が特攻出撃する予定だったのは、8月15日だったという。奇跡のような感じだが、奇跡だけでもなかったようだ。上官に同郷の人がいて出撃命令を遅らせてくれたのだそうだ。その結果、敗戦を迎え助かったというわけだ。遺書は両親、つまり私の祖父母の元には届いておらず、出撃していたら、まさに犬死にだった。当時のニュースによくあるように、土下座して泣く、というようなことはなく、皆、「助かった!」と狂喜したそうだ。

私の両親の世代くらいまでには、普通にある戦争の記憶に鳩山首相にも思いをはせてもらいたかったのだ。合理的な考えを持たず、神懸かり的な思い込みで現実の政治が動いていたのは、ほんの60数年前のことなのだ。

戦争とは関係ないのだが、私の記憶にも戦争のかけらのようなものが残っている。それは、父の持ち物だ。今でも覚えているのは、飛行帽とゲートルだ。飛行帽といっても本物ではなかったかもしれない。昔は、戦争で使われていたようなものが売られていたのではないか。ゲートルについては、たぶん本物だったろう。私が中学生の頃までは、よく家族で登山に行ったりしていたのだが、必ず巻いて登っていた。他の登山者(おそらくは、戦争経験者)が「なつかしいものをしとられますなー。」と言っていたのを思い出す。親父は、にっこり笑っていた。

親父は、20年前に亡くなった。戦争に翻弄されたとは言えないかもしれないが、幼い頃に「死」と直面せざるを得なかったという体験は、生涯消えることはなかったのではないか。もちろん、国家の都合で「死」に直面させられたにもかかわらず、軍人恩給など1円も無かった。「期間」が短かすぎるのだそうだ。飛行機乗りだったこともあって、タクシーの運転手という職業を選び、結婚生活を始めたのだと病室で聞いた。当時は、誰にでも車の運転などできるもんではなく、「花形」の職業だったそうだ。

晩年は、タクシー業界の過当競争で仕事が激減し、ほんでもって収入も大激減し、おまけにバカ息子(私)はスネをかじりまくるので苦しい毎日だったようだ。睡眠不足と闘う日々だったので、私の覚えている元気な頃の親父の顔は、険しいものしかない。転職も、もちろん考えたと思うが、私のような出来の悪い息子がいたために、ままならずタクシー運転手を続けるしかなかったのだろう。日記には、仕事に身が入らない、というようなことが書かれている。ちょうど、私がパソコンに向かってもやる気が起きないという状態と同じようなものなのかもしれない。

がんは、体の免疫システムが弱くなったことを意味するようなので、適切な治療ができても、そう長くはもたなかったかもしれない。ともかく、親父は入院して2ヶ月という短さで逝ってしまった。入院当初は、まだ元気で私が肩をかして自分でトイレに行ったりもしていた。その体は、ずっしりと重かった。「治らんかのー。」とつぶやいていたのを今でも忘れることができない。痛みがおさまった時に、これまでの人生をいろいろと語ってくれた。親父と世間話をしたのは、この時が最初で最後だった。

私としては、無名の人々の死の上に、曲がりなりにも今の平和があるのだということ、死ななくとも戦争に巻き込まれた世代の語られない人生があっての今があることを鳩山首相に訴えたかったのだ。私でなくとも、そろそろ戦争をするための外国の軍隊をこの国から追い出したいと思うようにはならないものだろうか。その上で平和友好条約を考えればいいだけのことなのだから。

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ ミポリン   *HOME*   沈黙 ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]