×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突風の吹き荒れる中、墓参りに行ってきた。山全体が生き物のようにうなるような風音をあげている。
親戚が既に来ていたようで、新しい花とこの暴風の中、線香に火がついていたのには驚いた。生前に不義理をしておいて、親が何も言えなくなってからの墓参りにどれほどの意味があるのか。私は、そういうのが嫌で数年前から「墓参り」と称して、年数回の里帰りをするようになった。かつての仲間が「もっと帰らんとおえまー。」と言っていたことが妙に耳に残ったことがきっかけだったのだが。
今回は、中学時代のクラスメートには会えずだ。親友が私に会わせたい女性がいるようなので、そちらを優先させたいと思ったからだった。もちろん、クラスメートとのつながりも大切にして行きたいと思っている。「こういう集まりを大切にして行こうやー。」と前に電話をもらった際にクラスメートの女性が言っていた。ただ、彼女とは彼女が東京に来た時しかじっくり話したことがない。興味津々の話題を提供してくれていただけに、一度じっくりと話をしたいもんだ。
お墓参り自体は、ほんの1時間もあれば終わる。いつものようにビデオを撮っておいた。年末に来て以来だが、そんなに汚れているわけではない。軽くはいてから、花を追加して、用意していたお菓子をお供えしてきた。そしていつものように私は、墓に行くだけで手を合わせることもしない。私から「お願い」することなど無いからだ。今後も生きている限り、墓参りして私とかかわりのあった人々に思いをはせて行きたい。
親戚が既に来ていたようで、新しい花とこの暴風の中、線香に火がついていたのには驚いた。生前に不義理をしておいて、親が何も言えなくなってからの墓参りにどれほどの意味があるのか。私は、そういうのが嫌で数年前から「墓参り」と称して、年数回の里帰りをするようになった。かつての仲間が「もっと帰らんとおえまー。」と言っていたことが妙に耳に残ったことがきっかけだったのだが。
今回は、中学時代のクラスメートには会えずだ。親友が私に会わせたい女性がいるようなので、そちらを優先させたいと思ったからだった。もちろん、クラスメートとのつながりも大切にして行きたいと思っている。「こういう集まりを大切にして行こうやー。」と前に電話をもらった際にクラスメートの女性が言っていた。ただ、彼女とは彼女が東京に来た時しかじっくり話したことがない。興味津々の話題を提供してくれていただけに、一度じっくりと話をしたいもんだ。
お墓参り自体は、ほんの1時間もあれば終わる。いつものようにビデオを撮っておいた。年末に来て以来だが、そんなに汚れているわけではない。軽くはいてから、花を追加して、用意していたお菓子をお供えしてきた。そしていつものように私は、墓に行くだけで手を合わせることもしない。私から「お願い」することなど無いからだ。今後も生きている限り、墓参りして私とかかわりのあった人々に思いをはせて行きたい。
PR
Comment