忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週あたりから、少し目がかゆくなり、クシャミも連続して出るようになった。例年よりも早いが、気温が上がって風も吹けば、当然花粉も多く飛ぶようになるので当然のことなのだろう。

今年も私は、例の機械でしのぐ予定だが、京都小旅行用に漢方の薬も用意している。飲むつもりはないが、あると精神的に落ち着き結果的に症状を軽くできるのではないかと考えたのだった。

キャンペーン用なのか「ショウガ湯」の粉末も付いていた。効き目抜群というほどではないのだろうが、熱い飲み物は鼻にいいかもしれない。この冬は、レモネードなどを買ってよく飲んでいる。

まだまだ始まったばかりなのでそんなに激しくないのだが、お彼岸あたりが厳しそうだ。去年もちょうど岡山に帰っていたのだが、寝込んでしまいたいくらいしんどかった。あまりクシャミをし過ぎると本当に疲れるのだ。朝の発作で、もう一日分の体力を消耗したくらいの感覚だ。

今年も花粉症と闘わなければならないのだが、これといって有効な手立てがあるわけではない。例の機械で鼻に蒸気をあてる方法もなかなかいいのだが、低温火傷するので何回もできない。(通常は、連続して2回までという制限がある。)鼻の粘膜に直接塗るという薬もあるようだが、副作用が恐い。

結局、花粉症も全身性の病気だと思っている。ストレスをためないよう、バランス良く食べ、寝て、という「普通の生活」が一番の薬だろうと思う。運動もせずゴロゴロしている時に限って症状が重いので、経験的にそう思う。私の持病というのは、全身の状態を良くすれば、完治とまで行かないものの気にならない程度に抑えることができるのでないだろうか。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 極上の時間   *HOME*   京都にて ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]