忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これまで、特に気にしたことはなかったのだが、頭の体操として、「書く」ということが適度な疲れを呼び、睡眠を支持するのではないかと思う。もっと疲れることとしては、コンピュータのプログラミングがある。こちらは、書くこととは違い、十分注意しなければ不眠に陥る可能性がある。もちろん、仕事としてのプログラミングの場合だ。趣味のプログラミングであれば、おそらく睡眠を支持するのではないか。

書くことは、そのまま人となりを表現することでもある。あまり、人格と異なる文章を書くことは普通には難しいと思う。日記では、疲れるほどにはならないかもしれないが、ブログやホームページの更新ならば、睡眠を支持する程度の頭の疲れを得られるのではないか。今時ならば、ツイッターをいくつか書くのでもいいかもしれない。また、不特定多数に公開するブログでは、無責任なコメントをされるかもしれないので注意しなければならないだろう。

私が男であることを割り引いても、特に他人とのつきあいを必要としないのは、自分と書くことで対話しているからかもしれない。時には、普通の男のように「女がいてくれたら」と思うこともあるし、結婚でたらええなあと思うこともある。しかし、それがかなわなくとも悲観することはなく、淡々と書き続けるだけのことだ。書くことで確かに落ち着き、適度な頭の体操ができていると感じる。

私は、密かに自分の書くという能力に自信を持っている。しかし、それはあくまでも他人に評価されてのことなので、「わしゃ、自信があるんじゃ!」とも言えない。ただ、これまで生きてきて、ごく少数の人にほめられたことがあるのも事実だ。そのときのうれしさが、こうやって私を突き動かしているわけだ。つい最近のことだが、なんとパートナーにほめられてしまった。たまに私のブログを読んでくれているのだろうとは思っていたのだが、多くは興味の無いことだろうし、気にもしていないと思っていたのだ。他ならぬパートナーにほめられるとちょっと勘違いしてしまいそうだ。

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]