×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Twitterを始めて、5日くらいになるが、とにかく「読む」ものが増えた感じだ。携帯でもやれるので移動の時間などが楽しみになった。普段、ネットのブログでおなじみの人々をフォローしているのでブログよりは、一足早い情報をもらえるくらいの差だ。後、その気になれば、鳩山首相にも直接意見を出せる。ブログを書いている人は、Twitterで「更新したよ~ん!」という情報を流していることが多い。
私の使ってみての感想としては、「なかなかいい」ということだ。政治家には、うれしい武器となるのではないか。さっそく、菅直人氏にメールで開始してくれるようお願いしておいた。
鳩山首相は、どういう基準でフォローを決めているのだろうか。今日、いとこに聞いた話では、「すぐにフォローされてびっくりした。」と言っていた。私のようにいきなり、「クーデターを鎮圧するためには・・・」などと危ないことを書いていると、「ちょっと待った!」を出すのだろうか。しかし、まだまだ危ない時期が続く。私も、50になっただけに、せめてこの国を良くしてあちらに行きたい。そのためには、今の政権にがんばって欲しいという思いで「つぶやく」つもりだ。
私の使ってみての感想としては、「なかなかいい」ということだ。政治家には、うれしい武器となるのではないか。さっそく、菅直人氏にメールで開始してくれるようお願いしておいた。
鳩山首相は、どういう基準でフォローを決めているのだろうか。今日、いとこに聞いた話では、「すぐにフォローされてびっくりした。」と言っていた。私のようにいきなり、「クーデターを鎮圧するためには・・・」などと危ないことを書いていると、「ちょっと待った!」を出すのだろうか。しかし、まだまだ危ない時期が続く。私も、50になっただけに、せめてこの国を良くしてあちらに行きたい。そのためには、今の政権にがんばって欲しいという思いで「つぶやく」つもりだ。
PR
Comment