忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕べは、親友と今年最後の行事である忘年会をやってきた。焼鳥屋で少しこしらえた後、いきなり歌いに行った。9時前から3時までだから6時間も歌い続けた計算になる。一方が歌えば、返歌のように作曲者とか歌手の関連ある歌をうたうという掛け合いだ。私もきのうは、なかなかネタ切れにならずに歌えた。河島英五「時代おくれ」などは、新ネタだった。我が龍雲の歌も「飛鳥」「ルリカケス」「想い」とうたってみた。

次に会うときは、彼のところの元アルバイトの女性を呼ぶつもりだという。私が相手だと退屈するのではないのだろうか。ちょっと心配ではあるが、私と彼との間では、こういう三角関係というのがよくある。女性の好みは、まったく異なるために、いわゆる「取り合い」でケンカになることは無い。ほとんどの場合、私がいいダシとなり二人がより親密になる。私は、それも狙ってOKしたのだった。彼もそろそろ、新しい恋人が欲しい、というのが本心なのではないかと思う。そのためなら、ダシにだって何だってなるつもりだ。

ほとんど酒は飲んでいない私だったが、店の経営が厳しいという彼の話を聞くのがメインだと思っていたので気にもしていなかった。ただ、肝心の話はあまり聞けなかった。年末だけは、忙しかったそうだ。こういう話はタクシーの運転手からも聞いた。きのうの岡山は、年末にしては寂しい夜だったように思う。店もにぎやかとは言い難いし、人もそんなに多くもない。ただ、居酒屋のような店には2~3軒、断られたのだが確かにこういう経験は珍しい。ずっと忙しいわけではなく、きのうだけだったのだろう。

というわけで、この行事をもって私の今年の予定はすべて終了する。自転車の試運転をしてみたかったが、今年の岡山は「ちぎれるような寒さ」だ。とても出る気になれない。私の少年時代のような感じだ。昔は、正月といえども「寒い」のが常識だった。あの頃と違い、これ以降、特に何もない年末年始となりそうだ。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]