忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳩山氏や小沢氏への攻撃が強まっているという気がしている。特に、特捜検察が逸脱している。民主党政権によって改革されたくない利益集団の代表が、検察だということなのだろう。民主党も、そろそろ改革の本丸はこの国の公務員すべてであることを表明してはどうか。これまでは、まろやかに「脱官僚依存」と言ってきたのだが、本当は「公務員の子育て」なのだ。国家のためにまじめに働く公務員とはどういうものか、まともな公務員をゼロから育てること、これこそが民主党に期待されている役割だ。

今後、鳩山氏、小沢氏の身に降りかかることを民主党はじっくりと見極めて、反撃に転ずることを期待している。現在の攻撃は、アホー政権が企てたものをこれ幸いに続行していると思う。鳩山氏、小沢氏を攻撃することが、そのまま検察の地位を守ることにつながると信じてのことだろう。国民に選ばれたのがなんぼのもんじゃ、適切かどうかはわしらが決めるんじゃ、と言わんばかりの検察の態度だ。

検察は、自民党政権時代に弱みを握られている。それは、検察の犯罪である、裏金作りだ。これがあるだけに近くでは、今年3月の西松事件を引き起こしたと思われる。しかし、国民は相手にせず、政権交代まで成し遂げてしまった。次の防波堤は、鳩山政権に対して牽制をしておくことだと考えたのだろう。鳩山氏、小沢氏の両方の「疑惑」をマスゴミにリークしつつ攻撃のチャンスを狙っているのだろう。支持率が弱まったところで一気に最終攻撃を仕掛けるつもりではないだろうか。今のところ、鳩山氏の件は諦めたように見せかけているのだが、これはチャンスをうかがっているだけと見るべきだろう。

私は、民主党政権のやることは、公務員の再編成だと思う。今後、公務員は正式採用はせず、すべて「予備公務員」とする。霞ヶ関の官僚という名の公務員も同じだ。30年くらいの確かな実績のある者のみが正式採用の公務員となることができ、年金も保障される。やはり、失職しないという「うまみ」は、人間を狂わせてしまう。現在の官僚達も同じ事だと思うが、彼らは昭和の陸軍、海軍と同じでこの国が破滅しても自分たちの利益を守ろうとするだろう。国民のために働くことを義務としなければならないのが情けないことだが、仕方のないことだ。

検察は、必要としても特捜部は解散させる。最近、彼らは予算を上乗せしたらしく、その意味もあって無駄な摘発を続けているようだ。つまり、仕事が無いのだ。無い以上、その存在意義から考えても廃止するのが正しい姿だ。そして、検察についてはこれまでもいい仕事をしてきたことよりもその性格上、国民を敵視することで数々の犯罪を実行してきたことの方が目立つ。そして、裏金作りという自らの犯罪をもみ消すことまでしてきた。彼らだけでは、検察という組織をまともに維持できないということを露呈したと思う。

従って、私の従来からの主張なのだが、検察を監視する国民の組織を作ることが必要だ。国民の代表である国会議員が必要に応じて組織すればいいと思うのだが、別のやり方があってもいいと思う。今年、3月の西松事件のような場合、ただちに招集され、事件を引き起こした検察を尋問して行き、場合によっては逮捕する権限まで与える。こうすることで、冤罪の発生を極限まで抑えることが可能になると思う。この国を治めるのは、国民の代表であって、検察ではないことを改めて確認すべきだと思う。検察は、ただの1件でも無罪の国民を犯罪人として扱うことがあってはいけない。それは、ただの1件であっても国力を失う方向に働くからだ。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]