×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところの体調不良は、「加湿器」にありと考えてスチーム式の加湿器を導入することにした。さっき稼働させたばかりだが、ジルジルと蒸気が発生する音がして、熱い。これによりばい菌がまき散らされることは無いのだという。私の部屋はゴミ屋敷なのでせめて部屋の空気まで汚すようなことはしたくないと思ったのだった。
あまり騒がれてはいないようだが、前にも書いたように「加湿器病」というのはあるようだ。風邪を思わせるような発熱、悪寒、全身倦怠感が特徴らしい。私もこのところそれを思わせるような症状があった。わりとしっかり食べているし、それほど深刻な睡眠不足があるわけでもないし、原因がわからなかった。ちょっと思い当たることに加湿器があったので調べてみたのだった。
ただ、どれほど効果があるのかは疑わしい。風邪やインフルエンザが蔓延している時には効果があるようだが、冬の乾燥は当たり前ということもあるからだ。エアコンをガンガンたきながら、水蒸気をぶちまけるという生活がいいのかどうかということだ。エアコンを少し使い、乾燥したと感じるならば、換気をするというのがまっとうなやり方なのだろうと思う。私も基本はそうすることとして、夜とかには加湿器を使うことにしたい。
あまり騒がれてはいないようだが、前にも書いたように「加湿器病」というのはあるようだ。風邪を思わせるような発熱、悪寒、全身倦怠感が特徴らしい。私もこのところそれを思わせるような症状があった。わりとしっかり食べているし、それほど深刻な睡眠不足があるわけでもないし、原因がわからなかった。ちょっと思い当たることに加湿器があったので調べてみたのだった。
ただ、どれほど効果があるのかは疑わしい。風邪やインフルエンザが蔓延している時には効果があるようだが、冬の乾燥は当たり前ということもあるからだ。エアコンをガンガンたきながら、水蒸気をぶちまけるという生活がいいのかどうかということだ。エアコンを少し使い、乾燥したと感じるならば、換気をするというのがまっとうなやり方なのだろうと思う。私も基本はそうすることとして、夜とかには加湿器を使うことにしたい。
PR
Comment