×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在、体調が悪い。よく眠れなかったり、食事ができなかったり、膝が痛かったりといろいろだ。救いなのは、気分はそんなに悪くないということ。従来の私ならば、こんな時、「安静」にしてしまい、かえって不眠に陥っていたと思う。しかし、今は「運動しよう」と思う。運動することで体が疲れるし、精神的にも積極的な気分になれる。放っておいても眠れるわけだ。
自分の感じでは、ちょうど風邪の前触れのようだ。この2,3年の経験では、やはり夏の終わりから秋になりかけで体調を崩している。仕事も休まなければならないはめに陥っている。きっかけは、今と同じようなもので不眠から始まっている。日々のストレスが即、不眠につながっていたのだ。
しかし、今は、そんなにストレスはない。パートナーも私の目には生き生きと仕事をしてくれているように見える。そうなると、体調を崩すようなストレスは、あまり考えられない。あくまでも自己都合による体調不良だ。
私は、かからないとは思うのだがインフルエンザの研究もしておかなければならない。その他にも来月、お袋を病院に連れて行き膝を診てもらう予定なので、そちらの研究も必要だ。医者は、いきなり「人工関節しかない」と切り出すかもしれないし、それなりに理論武装しておかなければならない。私は、もちろん本人が希望しない治療を強引に受けさせるようなことはしない。自分がそうされても嫌だから。
この国では、医者の言うとおりにすると「殺されてしまう」から恐ろしい。どこまでも自分で勉強して治療して行かなければならない。私に言わせれば、受験制度が狂っているのでこんな社会になったわけだ。医者は、患者を生かしているわけではない。患者が医者を食わせてやっているのだ。この精神を医者が持たなければ、いい医療など生まれないと信じている。
自分の感じでは、ちょうど風邪の前触れのようだ。この2,3年の経験では、やはり夏の終わりから秋になりかけで体調を崩している。仕事も休まなければならないはめに陥っている。きっかけは、今と同じようなもので不眠から始まっている。日々のストレスが即、不眠につながっていたのだ。
しかし、今は、そんなにストレスはない。パートナーも私の目には生き生きと仕事をしてくれているように見える。そうなると、体調を崩すようなストレスは、あまり考えられない。あくまでも自己都合による体調不良だ。
私は、かからないとは思うのだがインフルエンザの研究もしておかなければならない。その他にも来月、お袋を病院に連れて行き膝を診てもらう予定なので、そちらの研究も必要だ。医者は、いきなり「人工関節しかない」と切り出すかもしれないし、それなりに理論武装しておかなければならない。私は、もちろん本人が希望しない治療を強引に受けさせるようなことはしない。自分がそうされても嫌だから。
この国では、医者の言うとおりにすると「殺されてしまう」から恐ろしい。どこまでも自分で勉強して治療して行かなければならない。私に言わせれば、受験制度が狂っているのでこんな社会になったわけだ。医者は、患者を生かしているわけではない。患者が医者を食わせてやっているのだ。この精神を医者が持たなければ、いい医療など生まれないと信じている。
PR
Comment