忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

決算が終わり、ちょっとした好奇心で手に入れたハイビジョンの撮れる携帯電話。さらに、たまたま安く入手できる店でパナソニックGH1を購入。やめとけばいいのに悪のりしたHDカメラ。私にとっては、どれも意味のある「買い物」であったが、HDの撮れる携帯電話とGH1だけにしておけばよかったという気持ちはある。ビデオカメラの検討もしたのだが、性能の良さを言われてもなかなか買う気持ちにはなれない。サンヨーのXactiは、お手軽でいいのだが品質という意味ではイマイチだ。さらに高級なものをという気持ちは強いのだが、高級そうなカメラはいまのところ存在しない。

したがって、パナソニックGH1が現在のところもっとも性能のいいビデオカメラと言える。暗いところで撮っても破綻せず、明るいところでもそこそこ撮れる。動きの速いものとか、極端に暗い場所とか、手ぶれ防止という点では弱いのだが、次の機種では当然、改良版を出してくるだろう。GH1の値段が下がり始めたら次ということになるだろう。ビックカメラでは時々、夜間にこっそりと安売りをやっているみたいだ。ほぼ10で買える。これならお得感は大きい。

私が動画に興味を示しているのは、世のお母さんと同じかもしれない。人物を撮った場合に、その表情がおもしろいからだ。風景でももちろんいいのだが、人間の表情の多彩さに改めて感動を覚える。スチール写真ではよほどの腕が無いといい場面を撮れないと思うが、動画だとただダラダラ撮るだけでもいい。携帯の動画ならば、その場でキャプチャーしてメールで送ることもできる。

年末までにまた私の心を揺るがせるようなものが出るだろうか。その時にはまた検討に入るだろう。ビデオの専用機も欲しいが、ちょっとその品質に問題があると思う。カメラのような頑丈さが無いにもかかわらず、むしろカメラよりも高い。これではちょと金を出しにくい感じだ。しばらくは、今の持ち物で動画を楽しむことになるだろう。

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 学歴社会   *HOME*   政権交代 ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]