忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西松建設の事件で検察は、小沢氏の話を持ち出して政権交代に「No」の意思表示をしたようだ。選挙は、最大限まで引き延ばし、検察・警察権力をフル活動させて野党を封じ込める作戦なのだろう。警察、検察、裁判官、自衛隊と私には胡散臭く感じる組織を新政権ではぜひクリーンにして欲しいと思う。

警察組織は、前から言っているように「予備警察」しか募集しないこととする。いつでも首を切れるようにするわけだ。少なくとも10年以上の実績を持ち、市民からの苦情が無い者に限り正警察官に応募できるようにする。しかし、市民に対して一度でも、いい加減な行動があれば、即、予備警察に降格させる。警察は、安定した、おいしい仕事ではないようにすることが肝要なのだ。

検察の「特捜部」は、大幅縮小するか解体する。この国に、政権交代が無いように自動運動するような組織は不要なのだ。過去の事件の検証も行う。裏金のことも徹底的に調査して責任者の処分、裏金の返金をしてもらう。

裁判官は、冤罪判決をした場合は失職とする。当然、これにかかわった検察、警察もすべて失職とする。

警察、検察での取り調べで映像が最初から最後まで残っていないもの、市民による審査で偽装が認められる事件の被告は、即時釈放とする。

自衛隊は、一旦解体して、「救助隊」を組織する。この国は、アメリカ軍が守っているわけではなくて、休みの日も自衛隊がけっこう仕事をしていることを自衛隊にいる元クラスメートから聞いた。しかし、北朝鮮やKCIAやCIAの不法な行動を阻止できなかった。こういう点は大幅に改善する必要があるだろう。国民を攻撃することのない、真の意味での「防衛」ができる人材を育てなければならない。

政権が変わったら、新政権がやらなければならないことはいくつもある。とりわけ、民主的な政治そのものを破壊してしまいかねない、権力の暴力装置については心してかからなければならないだろう。交代前でこれだけあるのだから、交代後も、もっと激しい抵抗があることを想像しなければならない。身分を保証されている人間の仕事は、ロクなものではないという認識を誰もが持たなければならないだろう。つまり、常に監視しなければいけないということだ。
 
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]