忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝の3時とか4時に目覚める日が多くなっている。季節的なこともあるのかもしれない。私の体は、特に「異常」と思えることは無いにもかかわらずだ。例の部分が「かゆい」ということもない。もちろん、不安も無い。仕事上の悩みも特に無い。

薬をやっていて、断薬の過程で不眠が続いている人であれば、恐怖感も感じるくらいだろう。今の私は、恐怖まで行かないのだが、体調が悪くなるので困ったものだと思う。中途覚醒しても、自然音を聞けばすぐに眠りにつくことはできる。何度、覚醒しようともそれを繰り返せばいいだけのことで、そう恐いことではない。結局、「不眠」ということだけに着眼するとよくならない。全体として、気分を良くすることの方が先なのだ。

金曜の夜から土曜日の夜までは、気分的に楽だ。眠れなくとも、次の日にウトウトすればいいだけのことだから。こういう安心感がいつも保てれば、不眠や中途覚醒もなくなるのだ。できるだけ、音とかモノに頼らないようにしたかったが、今でもipodに入れた自然音やマイケルの笛の音は、神経質に利用している。

何かが悪いのだろうとは思うのだが、イマイチわからない。運動が足らないことは自覚している。人間の基本である、動くこと、食べること、出すことを実践していれば、睡眠は必然的についてくる。だから、今は睡眠不足でも特に心配はしていない。恐れてもいない。薬を止めたくて不眠に陥っている人も同じ心境になって欲しい。

私の場合は、中途覚醒しても自然音を流せばいつの間にか寝ているということが多かったように思う。あまり、過激に反応しないことが大切だ。「よくあること」と思うことが重要だ。その他では、悪いモノを食べないようにすることも重要だ。食品添加物をよく勉強すること。そして、午後3時以降はカフェインを摂らないこと。これは、緑茶もいけないということ。慣れれば、大したことはないが、敏感になっている時は一時的にせよ、止めた方がいい。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 政権交代前夜   *HOME*   世代 ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]