忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の体調悪化と時期を同じくしてちょっと心配な出来事も起こっている。仕事仲間のことだ。いつも一緒に仕事をしてくれている人が頭痛で休んでいるのだ。重い病気ならば私などの出る幕は無いと思うのだが、コンピュータを扱う仕事に特有の症状だとしたら、ちょっと心配だ。50歳を超えるといろんな意味で無理がきかなくなる。この1年くらい無理が続いていたのではないかと想像している。2~3日休むことで回復すればいいのだが、そうでないとしたら困った事態になるだろう。

私もパートナーも経験して来たようにコンピュータに追いつめられると非常にやっかいな事態が起きる。不眠から始まり、パニック、うつに食欲の異常だ。治そうとして薬を飲むともっとひどい状態に陥ってしまう。これといった定番の治療方法など無い「状態」なのだ。自分は、これで治った式の助言は、あまり意味が無いのだ。

今にして思うのは、もっと休みをとることが正解のような気がするが、当時としては、休むと帰る場所が無いような脅迫観念にとらわれるのだった。うちの場合は、私がアホだったからガタガタになったと思っている。経験が長いものがどう対処すべきなのかを的確に指示できなければいけないのではないかと思う。パニックやうつにしても私はずいぶん長い付き合いであり、自分としては既知の症状だった。だが、当時の私は傍観していた。自分の状態はわかるが、他人の状態はわかりにくいということはあるかもしれないが、それでは鈍感に過ぎるだろう。

パニックやうつ、不眠については私らしい解決策を選んだ。とことん本を読んだり、ネットで調べたりして最良の道を選択をして行ったと思っている。ネットでも情報は少ないのだが、薬を止める道も選択できたのだ。これは成功だったと思う。不眠についても勉強はしたのだが、結局は、寝るための努力は無意味で、時間がある時に「やれる」ことを増やすことで解決して行った。

今では、風邪をきっかけに大きく体調を崩すことが多い。これは、必死で食べようとするために「太る」ことから来る。運動が限られているためにちょっとでも太ると元に戻すことが大変なのだ。体調が戻るまで頭の調子も悪かったりする。すると、仕事の調子も悪く苦しい日々が続くことになる。自分のことだけならいいのだが、私は一応会社の代表でもあるので仲間のことも気にしなければならない。そうなると私の能力を超えてしまうこともあるのだ。仕事場の雰囲気が悪くなり、結果的に私の不調が伝播してしまうのだ。

私がやってみていいと思ったことを仲間にすすめてみたものの、ほとんどは使えないものだった。「笛」などが典型的で、興味の無いところに行動が起きようが無いということか。確かに、眠れない時にやれることを増やすことは不眠の解消に大きく役立つ。おかげで今の私は眠れなくて苦しいということはなくなっている。だからといって「何かを見つけるように」と言ってみたところで相手には苦しいだけなのだ。

この1年で私が新たな情報源として利用してきたのは、ラジオ、雑誌、漫画だ。特に漫画雑誌はラジオからの情報で派生したもので期待している。歳をとるほどに若い頭でいたいと思うだけにこういうものに興味を持つこと自体、大事なことなのだ。ラジオライフは、タイマー録音できる機械を年末に購入してから役立っている。トーク番組が中心だが、早朝の番組は、聞くスポーツ新聞だということ。その日のうちに消してしまう情報だが、録音しておくことで通勤時間に聞くこともできる。電子メールがあるのでラジオ番組は非常にやりやすくなっているみたいだ。

この春は、心配事の解消のためにもいろいろと勉強しなければならない。自分の体のこと、親のこと、仕事仲間のこと。できれば、そんなことまで調べたのかと思われるくらい調べて情報を提供したいと思っている。ややこしいことにはけっこう付き合ってきただけに私ならできると思っている。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 体の悩み   *HOME*    ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]