忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

節約を目指して数日経ったが、そう大きな負担ではない。これまでのところ、むしろ得した感じがするくらいだ。吉と出るか凶と出るかわからないのだが、怪しい本は買わなくなっている。去年までは、どんどん買っていたのだが、それなりに満足感もあったし役に立ったこともあった。ゴミになることも多かった。今年から、このゴミになる部分をなんとかしたいという思いなのだ。

ソニー謹製だが、新しいパソコンの発表があると思わず欲しくなった。これなど去年なら既に注文していたかもしれない。ただ、Windowsパソコンばかりそろえても仕方がないのでぐっとこらえるつもりだ。新しいものに興味を示すのはいいのだが、同じようなものは避けたい。

今日の午後にだが、悪い影響が少し出た。つまり、やる気が失せてきたのであった。私がこれから注意しなければならないのは、この気持ちだ。やる気が無くなれば、その時点で私の終わりなので、そうならないように注意しなければならない。漫画でもエロでもやる気を出すためなら何でもありだったこれまでとは違うのだが、何かやる気を出せるしかけを編み出したい。

カメラも何台も持っていても仕方がないものだが、種類が違えばまた喜びとなる。しかし、すぐに飽きる。その飽きてきた気分の空白を埋めるかのようにこれまで購入してきたのだった。確かに一人で外出する時の友として絶大な武器だ。いいレンズなど持っていたらなおさらだ。しかし、いかんせん眠っている時間も長い商品だけに贅沢度も高い。どこまで耐えられるか。

「買えない」となるとチョコチョコ小さなものを買いたいという欲求が出てくるのを感じている。しきりに通販ページでそんなものを探してみては、ため息をつく自分を発見したりする。いいものならば買うことも意味があるのだが、ほとんどは以前に見極めて「ボロ」と判断したものだ。それを今さら買うことにどれだけの意味があるのか。無駄遣いの構造とはそういうものだろう。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 小さな楽しみ   *HOME*   節約 ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]