忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年もそうだったが、大したことはしていないのに毎日があっという間に過ぎて行く。12月もこの土日をはさんで2週目に入る。忘年会などがあって、さらににぎやかになる。しかし、仕事は、そんなにやさしくない。一歩間違えるとデータを壊してしまうような仕事だ。

先週から、珍しく土日を片付けに回している。ほんの少しだが、片付いてきている。年末までには、なんとかなるという話ではないのだが、少しでも片付く方向に動いているのが本気でうれしい。正直、おかしくなったのではないかと自分でも心配だったのだ。

体調は、悪くはない。が、運動不足だ。この夏から思っていたのだが、運動が今後もキーワードとなる。水泳もやってみたいと思うが、それはやる気があるかどうか、かもしれない。その気があれば、バスに乗ってでも江戸川区の体育館まで行くだろう。別にあそこまで行かなくていいのだが、静かで気に入っている場所だった。

私もずっと心気症というか、完全でないと気が済まない。すぐに医者に行くので最終的には、医者にやりたい放題させるようなことをしてしまった。お袋を時間外に診てくれるような医者には本当に頭が下がるのだが、私に薬の効能も知らずに処方した医者は許し難い。残念ながら、今のこの国には、「使える医者」と「使えない医者」が共存しているのだ。使えない医者の言いなりになると、文字通り殺されてしまう。そのことをいったい何人がわかっているだろうか。

日々、不安になることが無いわけではない。そんなときには、自分の使命を考えてみる。永井龍雲の使命が歌で人々を幸せにすることならば、私の使命は、人助けなのだ。46年前、祖父の懸命な救助活動が無ければ今の私はいない。命拾いしたということは、私に同じく人助けをしろということではないかと、いつしか考えるようになった。自分のことさえままならないのに人助けとは、片腹痛いのだが、目標は大きく持たなければならないわけだ。いつか、本当に人助けができるよう、今は修業の身というわけだ。

10年以上も前からほとんどの日々は、仕事場とアパートの往復だった。おまけに余裕がない、遊びを知らない性格なので時として、自分の「位置」がわからなくなり、急激に不安になることもあったのだ。それに、この先どうなるのかという不安もあった。しかし、最近わかったのだが、どうもなりはしない。私には「人助け」という使命があり、それを目的に「ただ生きる」だけのことだ。結婚や子育てという行事は私には与えられないのかもしれないが、それもまた運命だ。

ただ、私は遊ばないというだけでお金を使わないというわけではない。タバコ吸いや酒飲みの方がマシではないかと思うくらい金は使う。自分ではコントロールできていると思っているのだが、他人から見ると壊れていると思われるかもしれない。損するか得するかわからない状況でどう行動するのかという場面によく出くわすのだが、私は一歩踏み出すタイプなのだ。おかげで無駄な買い物も多いが、お金には換えられない「得た物」は多い。今年の最大の成果である、「笛」などがそれだ。一歩踏み出して良かったと思えるのだ。

時として、一歩踏み出すことが多くなり過ぎて何もかもいやになることもある。本などを買い過ぎて読まずに放置することも何度となくある。現在では、笛が多くなりすぎて放置したままということもある。無駄なようなのだが、必ず自分のものにしてみせる、というつもりで行動している。その意味では、毎日が闘いなのだ。私の理想としては、仕事もガンガンやり、家に帰っては趣味にも生きるという姿だ。今は、ゴミ屋敷になってそれが阻まれている。

今年やり残したことがあるとすれば、「まとめ」ではないかと思う。笛にしろ、ubuntuにしろ、カメラにしろ、ただ好きだというだけでやってきた。やっただけでまとまっていない。笛については元気を出す道具として主張して行きたいと思っている。私がその証人だが、これでは伝わらないので理論的にまとめて行きたい。

この週末も、片付け、中国語、合間にケーナ、尺八、マイケルの笛を吹きつつ忙しく過ごすことになるだろう。歩く時間はあるだろうか。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 誕生日   *HOME*   晩秋に思う ≫
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]