×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休後半は天気が悪かったので「歩く」ことがあまりできなかった。おかげでまたしてもネットとにらめっこの時間が増えた。何も買ってはいないのだが、買いたいと思いつつ、デジカメやUMPC(いわゆる、小さなパソコン)を見るのが楽しくて仕方がない。
今日などは、中国語の予習とか復習をしなければならないのだが、まったくその気になれず、何もやっていない。勉強も「気分」が大きい。やる気にならないと効率が悪いばかりではなく、「嫌」になってしまう。嫌いになると、好きになることは難しくなるので私は非常に神経を使っている。だから、やりたくない時にはやらないことにしている。勉強することも、機械的には行かないことを知らなければならないだろう。
休みの間中、元厚労省の人間を殺した人物のニュースばかりでつまらなかった。このニュースは、やはりアホウ太郎の失政を覆い隠すための謀略なのだろうか。この人物は、いくらもらうことになっているのだろうか。命を代償にしても、もらいたい金があると言うのだろうか。出てこられるとしたら、ますます謀略の線が強くなる。アメリカからのものだろうか。とにかく、我が国の金を持って行くまでアホウ太郎が辞めたら困る勢力によるなりふりかまわぬ暴力が吹き荒れるかもしれない。
携帯ワープロ、ポメラは使わないことはないのだが、我がパソコンに比べると圧倒的に出番が少ない。ネットに繋がらないからだ。ネットに繋がりブラウザを搭載してしまうとコンピュータと同じになってしまうのでそうはしないのだろうが、ネットに繋がらないと本当に使えない。また、私のように書いて、調べて不安を解消するタイプの人間には非常に使いにくいマシンとなるだろう。何とか使い道を考えなければならない。
使わないといえば、デジカメも同じだ。ちょっと出る際には持って行くのだが、出番となる場合は少ない。結局、重いだけということが多い。それなのに、デジカメは魅力的だ。できれば、最高の品質のものが欲しいと思う。自分で見たままを撮りおおせた時の気分は最高だからだ。ほとんどの場合は、単にピントが合っていていいレンズを使った時にそう思うだけなのだが。私に画角とか、芸術性がわかるわけでもなく、常に自己満足でやっているに過ぎない。できれば、味のあるボケというものを撮ってみたいと思っている。
それにしても休みの日に考えることは同じなのか、これが欲しいと思う商品は次々に売れている。価格comがあるのでどこが安いかがすぐにわかるので「自分だけが知っている」ということはあり得ない。私もすぐに注文を出せばいいのだが、待っているわけだ。来月あたりにもっと値段が下がるのではないか、とか、自分自身、やる気がなくなってどうでもええわ、となったらもうけものだからだ。今のように買う気満々というのも困るのだが、逆に何も欲しいものが無いという状態もつらい。しかし、欲しい気持ちを放置しておいて、どうでもよくなるというのはアリなので、できればそうなって欲しいと願っているのだ。
今日などは、中国語の予習とか復習をしなければならないのだが、まったくその気になれず、何もやっていない。勉強も「気分」が大きい。やる気にならないと効率が悪いばかりではなく、「嫌」になってしまう。嫌いになると、好きになることは難しくなるので私は非常に神経を使っている。だから、やりたくない時にはやらないことにしている。勉強することも、機械的には行かないことを知らなければならないだろう。
休みの間中、元厚労省の人間を殺した人物のニュースばかりでつまらなかった。このニュースは、やはりアホウ太郎の失政を覆い隠すための謀略なのだろうか。この人物は、いくらもらうことになっているのだろうか。命を代償にしても、もらいたい金があると言うのだろうか。出てこられるとしたら、ますます謀略の線が強くなる。アメリカからのものだろうか。とにかく、我が国の金を持って行くまでアホウ太郎が辞めたら困る勢力によるなりふりかまわぬ暴力が吹き荒れるかもしれない。
携帯ワープロ、ポメラは使わないことはないのだが、我がパソコンに比べると圧倒的に出番が少ない。ネットに繋がらないからだ。ネットに繋がりブラウザを搭載してしまうとコンピュータと同じになってしまうのでそうはしないのだろうが、ネットに繋がらないと本当に使えない。また、私のように書いて、調べて不安を解消するタイプの人間には非常に使いにくいマシンとなるだろう。何とか使い道を考えなければならない。
使わないといえば、デジカメも同じだ。ちょっと出る際には持って行くのだが、出番となる場合は少ない。結局、重いだけということが多い。それなのに、デジカメは魅力的だ。できれば、最高の品質のものが欲しいと思う。自分で見たままを撮りおおせた時の気分は最高だからだ。ほとんどの場合は、単にピントが合っていていいレンズを使った時にそう思うだけなのだが。私に画角とか、芸術性がわかるわけでもなく、常に自己満足でやっているに過ぎない。できれば、味のあるボケというものを撮ってみたいと思っている。
それにしても休みの日に考えることは同じなのか、これが欲しいと思う商品は次々に売れている。価格comがあるのでどこが安いかがすぐにわかるので「自分だけが知っている」ということはあり得ない。私もすぐに注文を出せばいいのだが、待っているわけだ。来月あたりにもっと値段が下がるのではないか、とか、自分自身、やる気がなくなってどうでもええわ、となったらもうけものだからだ。今のように買う気満々というのも困るのだが、逆に何も欲しいものが無いという状態もつらい。しかし、欲しい気持ちを放置しておいて、どうでもよくなるというのはアリなので、できればそうなって欲しいと願っているのだ。
PR
Comment