忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

既に、DS卒業宣言をした私だが、新しいものには目がないのでDSiは、キッチリ手を出した。余分なソフトを4本も買わされての屈辱的な買い方だった。普通の店では品切れで買えないが、激安店などをあさってみると、意外に通販されていたりする。もちろん、よくて定価なのであまり、うれしくない。ヨドバシやビックで売られるようになるのはいつ頃だろうか。

「検証」と言えるほど見ていないのだが、今度のDSiは、カメラが付いていたりして、楽しめる要素はあると思った。8GBなどの容量にも対応している。カメラのものをちょっと使ってみたが、すぐに使えた。ただ、スイッチ類が固いとか、フタの締まりが弱いとかの「使い勝手」におけるマイナス点がわりとある。初代のDSのように現行の機種は、初期ロットでおしまいなのではないだろうか。形もおぢさんが持つ電子手帳のようであり、つや消しというのも華やかではない。従って、あせって買う必要はないというのが私の結論だ。

GBAのスロットが無いというのも私には痛いところだ。今でもGBAのゲームをやりたいこともあるのだ。パズルものなど、GBAらしいものは、やはりGBAの方が優れている。もっとも、今後はDSの画面を生かしたもの、通信機能を生かしたものがどんどん出てきて、GBAのソフトは、不要になって行くのだろうが。

値段が上がるのでやめたのだと思うが、せっかくカメラを付けたのならば、もっと解像度の高いものをという要求が出てくることだろう。そうなると、3万を超えるものになってしまうので今後も、それはやらないのだろうか。おぢさんやおばさんが持つことの多いDSiだが、やはり子供がお年玉で買える値段、ということにこだわるかもしれない。

私自身は、DSを持ち歩くことはない。実家に帰る時などに暇つぶしにと思い、荷物と一緒に送るのだが、この1年は手も付けないことが多かった。私がDSというかゲームに興味を失ってきていることが原因だった。私には、むしろLOOX Uのような高性能なミニパソコンの方がうれしい。多少、重くともこれを持ち歩く。パソコンでもゲームはできるし、なによりも通信機能があることがうれしい。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ うつ   *HOME*   季節 ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]