×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
任天堂が11月に、DSiとかいう新ゲーム機を出すという。DSより多少、良くなった程度だ。こんなもん!と思うがまたまた売れるのだろう。ボロいカメラが付いているのだそうだ。
既にDSを卒業している私だが、またぞろ引き戻されつつある。なぜかお袋に代表される私よりもずっと年輩の人が異常に興味を持つ現象が気になっている。兄貴も、渋い「数独」などをやっていた。その昔、ゲーム機でパズルなど売れなかったと思う。
だが、私も買うとしたらパズル系がほとんどだ。できもしない、囲碁や将棋、麻雀も一通りそろえているいるし、新製品が出ると一応買う。やはり、気になるのだ。DSiが出たら、また熱心なユーザーに戻るかもしれない。もう少しやりこめる余裕を持てれば、こんなものでも結構役立つかもしれない。仕事にも勉強にも。
今回、お袋がやっているのを見ていて思ったが、DSでさえも「高齢者」を引き込むことは困難なようだ。あのインターフェイスではゲーム開始まで相当に障害があるのだ。設定画面で袋小路に陥っているのを見て唖然とした。そういう意味で仕事にも役立つ。一番売れているゲーム機でさえも全てのユーザーにやさしいわけではないのだ。
既にDSを卒業している私だが、またぞろ引き戻されつつある。なぜかお袋に代表される私よりもずっと年輩の人が異常に興味を持つ現象が気になっている。兄貴も、渋い「数独」などをやっていた。その昔、ゲーム機でパズルなど売れなかったと思う。
だが、私も買うとしたらパズル系がほとんどだ。できもしない、囲碁や将棋、麻雀も一通りそろえているいるし、新製品が出ると一応買う。やはり、気になるのだ。DSiが出たら、また熱心なユーザーに戻るかもしれない。もう少しやりこめる余裕を持てれば、こんなものでも結構役立つかもしれない。仕事にも勉強にも。
今回、お袋がやっているのを見ていて思ったが、DSでさえも「高齢者」を引き込むことは困難なようだ。あのインターフェイスではゲーム開始まで相当に障害があるのだ。設定画面で袋小路に陥っているのを見て唖然とした。そういう意味で仕事にも役立つ。一番売れているゲーム機でさえも全てのユーザーにやさしいわけではないのだ。
PR
Comment