忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新たな仕事の話をしてきて気分は上向きのはずなのだが、イマイチ気分はすぐれない。帰りの電車の中では、自分が死ぬときのことを考えたりしてしまうありさまだ。私も50前で若くはないのだが、まだ死を考えるような歳ではないと思いつつ。

仕事に不安があるのかと言えば無いわけではない。楽しい仕事もあれば面倒な仕事もある。面倒な仕事は手分けをすればいいのだが、手分けできない苦しさは確かにある。人がいないからだ。今週は、打ち合わせが多くあり、実際のところ、それだけで疲れてしまう。打ち合わせの後はパーッと解放されるようなことをしなければならないのだと思う。

ただ、そんなことは気分が落ち込むようなことではない。要するに同じ事の繰り返しが「シンドイ」ということなのだろうか。自分としては、それも理解していろんなものに投資したり、高い月謝を払ったりしているわけだ。難しい本も買うが、漫画も買う。どちらも私には楽しいのだ。

しかし、いつも書くようにてめえが楽しくても意味がないのだ。同僚が家族が友人が楽しくないと私は楽しくないのだ。私の気分がすぐれないのは、おそらくはそういうことに起因するものだろうと思う。どうすればいいのか。原理原則で生きている私には、認めがたいことではあるのだが、世の中の矛盾、弱さ、甘ったれた気持ち、そんなことを認めることでスッキリするのではないかと思う。

そう、気分がすぐれないと言いつつも、今日の私の悩みはニコンのデジカメD90をいつ買うのかということであった。αユーザーの私がニコンを買う矛盾。しかも、この春にD60を買ったばかりなのだ。この間、岡山に戻ったときにライブビューもええなあ、欲しいなあとなったわけだ。しかし、ライブビューと言えばα350だ。カメラとしてはともかくライブビューの機能だけを考えるとこちらの方がすぐれている。それで悩んでいたのだった。D90ならば、動画機能もあるし、一石二鳥と考えたわけだ。

自分でも呆れるのだが、私の日常の悩みなどこの程度だ。やはり、お目出度いとしか言いようがないだろう。これだから人の苦しみが理解できないのかもしれない。たぶん、その通りだと思う。それでも私は近しい人々に、私のような「甘ったれた」考えを持って日々、楽しく生きて欲しいと願っている。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 晴れ   *HOME*   ラジオ ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]