忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず、眠気と闘いながら仕事をしている。朝のうちは音楽を、午後からは、放送大学かラジオを流しつつやれば、ほとんど無理なく仕事をこなせることがわかってきた。何回も試し、これだというペースを作りたい。私が嫌な仕事をこなし、女性陣にアイデアを生み出してもらう仕事をやってもらうようにすれば、うまく行くのではないかと思っている。

いつも食が細いことを「売り」にしている私なのだが、朝5時過ぎに朝食をとったりするのでさすがに昼は空腹感が強かった。いつもより多めに買い物をして帰った。残すと「捨てる」ことになるので無理して食べたら、すぐに催してしまった。去年までなら、すぐに気分が悪くなって仕事も手に付かなかったのだが、今日は、「大」として出ただけだった。要するに腹八分目でなければ、仕事もままならないということの教訓だった。

仕事で悩みが無いわけではないのだが、今日、ある程度の見通しがついて気分も軽やかになった。少なくともこの9月は、晴れやかな気分で過ごせそうだ。10月からは、またそれなりに大変だが、新しいプロジェクトも動き出すはずなのでそちらに興味が移るだろう。その時欲しいのが、「新しいアイデア」だ。それまでに元のメンバーで集まり、設計をしたいものだ。

いろいろ手を出したことが奏功して、今の私は体調もそこそこで気分もまあまあだ。ゴミ屋敷と闘うにはもってこいの体調だ。時に自分のことだけを考えてしまい、他人のことを考えるのがうるさくなるのだが、それをやったのではリーダーはつとまらない。何とか、余裕を持てるよう体調を保ちたい。

私の笛の趣味もけっこう、忙しいのだが、世の中では一眼レフデジカメやデジカメの新製品が続々と出ていてそちらも気になってしまう。全部買うわけではないのだが、気分は高揚し楽しくなる。確か、去年もそうだったと思う。私は、萎縮して何も手を出せなかったのだった。今年は、恐らくαに手を出すのではないかと思う。勢いのあるニコンや余裕のキャノンも気にはなるのだが、レンズの資産があるのでαになりそうだ。

そして、笛だが現在注文しているものが届けばネイティブ・アメリカンフルートも入手することになる。ネットに楽譜もあるのでこちらも楽しみだ。年内に届けば御の字だ。この9月はワークショップがあるので遅れるという返事があったそうだ。マイケルも忙しいらしい。ケーナが意外に難しく手を焼いているのでちょうどいい。上達にはもう少し時間がかかりそうだ。

とまあ、あくまでも個人的な見通しを述べてみたのだが、もちろん、こんなもので満足するはずがない。やはり、沈没しかかっているこの国を何とか立て直してからあちらへ行きたいという思いは強い。あくまでも今は、そのための実力を養成しているという思いだ。誰もがそう考えて、悩まないようにして欲しいものだが、そうも行かないのだろうか。

本当に悩まなければならない問題がこれからどんどん起きてくると思う。今から悩んでいると疲れてしまう。今は、できるだけリラックスして、日々、淡々と生きることが求められている。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 妄想   *HOME*   記事が消えた ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]