×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安倍は、自己陶酔が強い人間だと思う。参議院選挙でボロ負けしても支持率が急落しても任期いっぱいまでやるのではないかと言われている。組閣が危ぶまれているが、大臣のイスが欲しい人間は山ほどいるのでそれには困らないと思う。
問題は、それでいいのか?ということ。民主のためには、このまま安倍が続けてくれてボコボコにされるのがいいとは思うのだが、この国がもたないのではないかという危惧だ。単なる心配ではなくて、強い危機感がある。
しかも、問題は、安倍にあるのだから閣僚に誰を持ってきてもダメということになる。安倍が、年金詐欺について少しでも国民の側を向いていたらまだ、これからも期待できそうだと思うのだが、ここでもウソをついた。とりあえず、選挙の時だけいい顔をして終われば、反国民的なことをやることが見えてしまった。
残念ながら、年金詐欺を解決しない限り、安倍はもたないと思う。しかし、安倍には興味すら無い。自分は、金には困っていないし、困った経験もないだろうと思うからだ。たとえば、民主の長妻氏の助言を受け入れる心も無い。
今、この国と国民の絆は切れている。安倍が何を言おうと無理なのだ。逆に、この絆を結びつけた政党が、次の政権につくことになる。
(つづく)
問題は、それでいいのか?ということ。民主のためには、このまま安倍が続けてくれてボコボコにされるのがいいとは思うのだが、この国がもたないのではないかという危惧だ。単なる心配ではなくて、強い危機感がある。
しかも、問題は、安倍にあるのだから閣僚に誰を持ってきてもダメということになる。安倍が、年金詐欺について少しでも国民の側を向いていたらまだ、これからも期待できそうだと思うのだが、ここでもウソをついた。とりあえず、選挙の時だけいい顔をして終われば、反国民的なことをやることが見えてしまった。
残念ながら、年金詐欺を解決しない限り、安倍はもたないと思う。しかし、安倍には興味すら無い。自分は、金には困っていないし、困った経験もないだろうと思うからだ。たとえば、民主の長妻氏の助言を受け入れる心も無い。
今、この国と国民の絆は切れている。安倍が何を言おうと無理なのだ。逆に、この絆を結びつけた政党が、次の政権につくことになる。
(つづく)
PR
Comment