×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チンペイこと谷村新司が亡くなった。ネットでは前から重病説が流れていた。私もラジオを聞いていただけに残念に思う。ただ、若い頃聴いたというだけでずっとファンではなかった。あくまでも私は永井龍雲のファンだ。追悼で『昴』が名曲だと言う人もいる。私にはどうもそういう意味での評価はできない。
アリス時代の歌が良かったというのはある。中でもベーやんとのコンビで『遠くで汽笛を聞きながら』が私の中ではベストだ。病気で亡くなったというのは本人にも無念だったと思う。まだまだやりたいことは山のようにあったと思うから。ラジオで子供が生まれた頃の話を聞いていた。バンバンに俺は谷村だーい、と茶化されていたのが懐かしい。
本も出していて私も買って読んだ覚えがある。主張の強い人で何で自分の思うように思わないのか、という性格の人だったようだ。1980年代、ヤンタンが終わるのが最後だったと思う。それまでラジオを毎週のように聞いていた。ソロの『黒い鷲』は好きだった。やはりアリスの曲が好きだった。チンペイの話が好きだったということになる。
私の推しは永井龍雲なのでやはりチンペイの死に際しても上げ底のような称賛はできない。『さらば青春の時』というのは暗いがカラオケでよく歌った。
アリス時代の歌が良かったというのはある。中でもベーやんとのコンビで『遠くで汽笛を聞きながら』が私の中ではベストだ。病気で亡くなったというのは本人にも無念だったと思う。まだまだやりたいことは山のようにあったと思うから。ラジオで子供が生まれた頃の話を聞いていた。バンバンに俺は谷村だーい、と茶化されていたのが懐かしい。
本も出していて私も買って読んだ覚えがある。主張の強い人で何で自分の思うように思わないのか、という性格の人だったようだ。1980年代、ヤンタンが終わるのが最後だったと思う。それまでラジオを毎週のように聞いていた。ソロの『黒い鷲』は好きだった。やはりアリスの曲が好きだった。チンペイの話が好きだったということになる。
私の推しは永井龍雲なのでやはりチンペイの死に際しても上げ底のような称賛はできない。『さらば青春の時』というのは暗いがカラオケでよく歌った。
PR
Comment