×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
闘いというほどではないのだが、私にはまさに闘いだった、この一週間。実は決算あり、叔母の法事があり、仕事の営業活動ありで死ぬほど忙しかったのだ。仕事以外はすべてうまく行った。叔母の法事のためにいとこを迎えたのだが、部屋の片づけがしんどくてまいった。どうせしなければいけないことなので良かったのだが、最後は時間切れでおもてなしは、うまく行かなかった。あまりおいしいものは無いのだが、ちょっとしたこころ使いは必要だったと思う。
決算は難しいように思うが、事実上の倒産会社なので、ゼロ行進であまり書くことは無いのだった。悩む場面はほんの少ししか無い。それでも間違いはあるかもしれないので、また提出するものはあるかもしれない。本当に大したことはないのだが、自分としてはよくできたと思っている。
問題は仕事のことだ。それなりに調べたり、研究したりして行ったのだが、先方はあらかじめ採用する人間を決めていたような感じがする。私は4人のうち3番目になっていた。少しは検討されたということなのだろうか。非常に良いところだったが、お金は無さそうだった。さびれているというのが第一印象。私なら、この地をいかにして発展させるかを残る時間をすべて使ってでも考えるが、おそらくそういうことは考えない人たちなのだろうと思った。
したがって、8月だが、まだまだ私の放浪は続く。未来を目指さなければならないので、受け入れてくれるところを探すのみだ。とどまることは一秒たりとも許されない。既に候補はいくつか見つけているが、これは文字通り見つけているだけで、可能性は非常に小さいところばかりだ。学歴や年齢による選別がまずあるらしいから、その段階で私はアウトになる。むろん、それは禁止されているので面接には呼ばれるのだが、行くだけ無駄ということになる。
というわけで、またまた最近の天気のように厳しい日々を送ることになる。日雇いは続けているが、こちらも暑いので楽ではない。問題も多く、そろそろ終わりにしたいが、次が見つからない以上、それもできないでいる。私だけではなく、仕事を求めている人は本当に多い。誰もが安定して働きたいと思っているが、現実には仕事そのものが少なく取り合い状態なのだ。
私は、呑気なことを言っている状況ではないのだが、私が仕事を始めることで雇用を増やすことができるのになどと考えている。私利私欲ではないと思っているが、欲は無いわけではない。仕事に使うマシンなどは欲しいし、文献などもどんどん欲しい。仕事を発展させることで仕事の道具をそろえて行くイメージだ。東京ではまさにそうやって来たのだった。
まだ寒い頃に、自分の願いがかなったと錯覚してここに書いたことがあった。祈りが通じたと。しかし、それはまったくの誤りで、とんでもないことだった。お断りはいつも遅いとばかり思っていたのだが、なんと翌日に返事があったのだった。いや、当日に返事はあったのだが、私がいなかったのだ。そういうこともあるのだ。しかし、普通はお断りの返事は気が遠くなるほど遅いものだ。今回は、おそらくは今日にでも返事があるとは思うが、それはお断りのものでしかない。欲しい人材ならば、すぐにでも連絡を取ろうとすると思うから。
決算は難しいように思うが、事実上の倒産会社なので、ゼロ行進であまり書くことは無いのだった。悩む場面はほんの少ししか無い。それでも間違いはあるかもしれないので、また提出するものはあるかもしれない。本当に大したことはないのだが、自分としてはよくできたと思っている。
問題は仕事のことだ。それなりに調べたり、研究したりして行ったのだが、先方はあらかじめ採用する人間を決めていたような感じがする。私は4人のうち3番目になっていた。少しは検討されたということなのだろうか。非常に良いところだったが、お金は無さそうだった。さびれているというのが第一印象。私なら、この地をいかにして発展させるかを残る時間をすべて使ってでも考えるが、おそらくそういうことは考えない人たちなのだろうと思った。
したがって、8月だが、まだまだ私の放浪は続く。未来を目指さなければならないので、受け入れてくれるところを探すのみだ。とどまることは一秒たりとも許されない。既に候補はいくつか見つけているが、これは文字通り見つけているだけで、可能性は非常に小さいところばかりだ。学歴や年齢による選別がまずあるらしいから、その段階で私はアウトになる。むろん、それは禁止されているので面接には呼ばれるのだが、行くだけ無駄ということになる。
というわけで、またまた最近の天気のように厳しい日々を送ることになる。日雇いは続けているが、こちらも暑いので楽ではない。問題も多く、そろそろ終わりにしたいが、次が見つからない以上、それもできないでいる。私だけではなく、仕事を求めている人は本当に多い。誰もが安定して働きたいと思っているが、現実には仕事そのものが少なく取り合い状態なのだ。
私は、呑気なことを言っている状況ではないのだが、私が仕事を始めることで雇用を増やすことができるのになどと考えている。私利私欲ではないと思っているが、欲は無いわけではない。仕事に使うマシンなどは欲しいし、文献などもどんどん欲しい。仕事を発展させることで仕事の道具をそろえて行くイメージだ。東京ではまさにそうやって来たのだった。
まだ寒い頃に、自分の願いがかなったと錯覚してここに書いたことがあった。祈りが通じたと。しかし、それはまったくの誤りで、とんでもないことだった。お断りはいつも遅いとばかり思っていたのだが、なんと翌日に返事があったのだった。いや、当日に返事はあったのだが、私がいなかったのだ。そういうこともあるのだ。しかし、普通はお断りの返事は気が遠くなるほど遅いものだ。今回は、おそらくは今日にでも返事があるとは思うが、それはお断りのものでしかない。欲しい人材ならば、すぐにでも連絡を取ろうとすると思うから。
PR
Comment