×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自業自得とはいえ、私は18の時から苦しい人生を送って来た。当時は、大学受験をめぐっての祈りの日々。もう、成績では合格しようもないので「祈り」になったということ。そして、現在は受験の先にある、仕事について「祈り」のようになっている。限られた範囲ではあるが、実力も付けて故郷に帰って来たのだが、ここにはその仕事が無いということ。
希望と現実がなかなか結び付かないことは、想像以上に厳しい。心の問題というのはかくも過酷なのかと私も若いころからわかっていた。当時は薬など流行っていない時代なのが幸いした。症状的には確かにうつ状態だったと思う。体がだるく何もする気が起きないのだ。ただ、性欲はあったので分類学上は違うのかもしれない。
この苦しい時を何とかやり過ごすには、やはり「夢」が役立つ。自分が何をしたいのかはハッキリしているだけに、ではどこに行きどうするのかを夢見ること。ずっとそうやってきて、実際に実現させて来た。思うことが重要なのだ。
現在の状況が複雑なのは段階を追う形式をとっていること。ズバリ、デジタルを目指せばいいのだが、当地では難しいとして、迂回作戦をやっているだけに複雑になっている。私にとって、どこかに勤めることは、あまり意味は無い。重要なことではあるのだが、そこにこだわる意味は無いということ。収入が増えることには重要な意味がある。
しかし、現実には年齢以上に何かが作用し、アルバイトにもありつけない状況だ。去年の6月が限界だったのだが、限界から既に1年が経とうとしている。長距離の営業もあろうかと車も用意したのだが、今の所、少ししか役立っていない。もう少し活かせることがあってもいいように思う。
ずっと決算がくすぶっていたのだが、それも数ヶ月遅れて何とか仕上げた。後は、新たな仕事に向けて何かおもしろいものを作ればいいだけのことなのだが、現実には目の前の仕事獲得競争に熱中してしまい、集中できないでいる。ものを買うことも許されず、なかなかにストレスがたまって行くのを感じる。
もっとも、「どうなるのか?」というような不安は抱かないのだが。
希望と現実がなかなか結び付かないことは、想像以上に厳しい。心の問題というのはかくも過酷なのかと私も若いころからわかっていた。当時は薬など流行っていない時代なのが幸いした。症状的には確かにうつ状態だったと思う。体がだるく何もする気が起きないのだ。ただ、性欲はあったので分類学上は違うのかもしれない。
この苦しい時を何とかやり過ごすには、やはり「夢」が役立つ。自分が何をしたいのかはハッキリしているだけに、ではどこに行きどうするのかを夢見ること。ずっとそうやってきて、実際に実現させて来た。思うことが重要なのだ。
現在の状況が複雑なのは段階を追う形式をとっていること。ズバリ、デジタルを目指せばいいのだが、当地では難しいとして、迂回作戦をやっているだけに複雑になっている。私にとって、どこかに勤めることは、あまり意味は無い。重要なことではあるのだが、そこにこだわる意味は無いということ。収入が増えることには重要な意味がある。
しかし、現実には年齢以上に何かが作用し、アルバイトにもありつけない状況だ。去年の6月が限界だったのだが、限界から既に1年が経とうとしている。長距離の営業もあろうかと車も用意したのだが、今の所、少ししか役立っていない。もう少し活かせることがあってもいいように思う。
ずっと決算がくすぶっていたのだが、それも数ヶ月遅れて何とか仕上げた。後は、新たな仕事に向けて何かおもしろいものを作ればいいだけのことなのだが、現実には目の前の仕事獲得競争に熱中してしまい、集中できないでいる。ものを買うことも許されず、なかなかにストレスがたまって行くのを感じる。
もっとも、「どうなるのか?」というような不安は抱かないのだが。
PR
Comment