忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばらく、Ubuntuネタから外れていたのだが、また火がついたようだ。最近、『週刊アスキー』の特集号が出ていたので買ったところ、新しいバージョンが出ていたのであった。仕事場で温めているマシンでバージョンアップをやってみたが簡単にできた。家でもやりたかったのだが、なかなか準備が大変なのだ。(ハードディスクの交換とか)

ところが、Wubi(Windows based Ubuntu Installer)なるツールが、Ubuntu 8.04から公式サポートされたのだという。Windowsが入ったまま、「仮想ディスク」としてUbuntuを入れられるとのこと。MBR(マスターブートレコード)も壊すことなく入れられるそうだ。削除も、Windowsから簡単にできるそうだ。これは試すしかないと思い、さっそくやってみた次第だ。

今、これをUbuntuから書いているので、仕事から帰ってきてあっさり入れられたということを意味している。確かに、ThinkPad特有の設定(通称、犬のオチンチンで快適に使うためにブラウザなどの画面スクロールの設定が簡単にできればうれしいのだが)があったりして簡単には行かないのだが、とりあえず使えるようにはすぐできることを確認した。こうやって日本語が普通に打てることは、うれしい。ただ、モバイルマシンにはできなかった。イー・モバイルのドライバーとかアプリケーションがあるわけでもなく、実験は空しい結果に終わった。

Windowsから永遠におさらばするための第一歩なのでここはじっくりと取り組みたいと思う。わからないことをすることで、はるかに頭が鍛えられるのだ。またしても楽しみが増えて困っている。この勢いで、FreeBSD用に、もう一台コンピュータが欲しいくらいだ。FreeBSDもいつも使っていないと細かいことまでわからなくなる。すぐに忘れてしまう。毎日使うにはメインマシンにする他ないのだ。

それにしてもいい時代になったと思う。私は何も貢献せずいい思いばかりさせてもらっているようだ。もっともっと研究して小さくてもいいので貢献してみたい。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]