忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レンゲ春らしいと思えたのは、これだけ

今年も田舎へ帰ってきた。帰りは、せわしなく仕事が終わって東京駅へ直行だ。名古屋からは、一人だったのでそこそこ気楽だった。ただ、夜の移動なので景色など楽しむことはできず、ひたすら「音」だけを楽しみに時間を費やした。本も読みたかったが疲れて元気が出なかった。

せっかくの休みなのだが、親友とそして、中学時代のクラスメート達と飲んだ程度だ。けっこう、お金を使ったが十分抑制された使い方だったと思う。気分は良かっただけに安いと言うべきだ。田舎に帰って暮らすのは、まだまだ先のように思えた。

なんとか春らしい光景をと思っていたのだが、周りの山は単に緑が増えただけで花が見えるわけではない。実家の庭も特に植木をしているでもないので写真を撮るほどでもない。結果的にレンゲの花をもって「春」とした。レンゲ畑で犬と遊んでいたのは、そんなに昔ではないような気がしたが、それでも30年以上経っている。さらに、いとこと遊んだのは40年以上昔のことだ。

写真を撮ることは楽しかったのだが、思いっきり吹けると思っていた尺八がかぶれの原因だったことに気がつきすぐに中止した。親父の形見の尺八もあったが、しばらく様子を見ようということになったのだった。また、休んでいる間にうれしい知らせも入った。アナサジフルートの完成だ。本当なら、今日、なんとか連絡があるはずなのだが、例によってまた遅れているのかもしれない。どんなものが届くのか楽しみではある。今週か、来週中にでも届けば満足だ。

休みの間、本を読もうと必死になっていたが、軽い本さえも満足に読めなかった。集中できないというか興味が薄れたというか妙な感じだった。歴史関係もあったが、とても読む気にはなれなかった。あさって以降のことがちょっと心配になってきた。仕事中は、コンピュータ関係の本にどっぷりつかった日々だからだ。それを中和しようとして新書や文庫、漫画に手を出している。

少し、ゲームをしようという気にはなったが、それほど興味は続かなかった。ゲームをやりたいと思うようであれば、これは本物だ。だから、ゲームに興味を持てたのは良かったが、実際にやれるまでにはならなかった。ちょっと始めてはすぐに止めるという感じだ。パズル的なものも用意していたのだが。

親友とは3月に続いていろいろなことを話した。仕事のこと、女のこと、趣味のこと、生活のこと。彼といると話す話題は尽きない。もっと頻繁に帰ってみたいくらいだ。この連休もカレンダー通りでがんばったようだ。隣がカラオケをやっているとかで騒音に悩まされていることがよくわかった。私のお気に入りのノイズキャンセリングヘッドホンくらいではどうにもならないようだ。

親友はゴルフをやるので私もゴルフをやってみようかと思うようになった。中学時代のクラスメートもやっているやつが多い。意外な人物もやっているのがおかしかった。ゴルフは、ゲームから興味を持った私だが、実際にやるとなると相当に感じが違うことだろう。まっすぐに飛ばないということが現実にわかるだろう。パターも私はへたくそだろうと思う。

次は、テニスができるように体を鍛えて帰らなければならない。暑い時期なのでちょっと恐いが、ほんの少しだけということならいいだろう。テニスも今となっては貴重な運動だ。膝や目が不安だが、本気でやるわけではないのでそう、気にすることもないのではないか。

田舎に帰るとたいていは、つらかった時代を思い出してしまうのだが、今回は、「今」しか無かった。クラスメートと古い話をするが、楽しい話題ばかりだ。浪人時代の思い出にひたる暇も無かった。まったく社交的ではない私が、人と会うために飲みに行ったりするのが自分でもおかしい。今後も尺八とかアナサジフルートとかゴルフで新たな人間と出会うことになるのではないか。

春がこれで終わるわけではないのだが、気分的には、「今年も春が終わった」という感じだ。なかなか連休というのがとれないことにもよる。きのうの本ではないが、企業というのは、「心」をもっともっと大切に、丁寧に扱うべきだ。本当に儲けたいのであれば。今、企業にとって「心」とは、心=病気レベルの話でしかないのだ。「治ってから来てください」などと言っているようでは、つぶれるのも早い。私も零細企業ながら、心を大切にして大きく成長させたいと思う。

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
≪ 架け橋   *HOME*   希望の持てる本 ≫
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]