忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数日前から、「かぶれ」に手を焼いている。かゆい部分を見てみると小学生時代にうるしにまけてかぶれた様子と酷似している。しかし、今時、うるしに接することなどないのでその可能性はゼロだと思っていた。

連休で田舎に帰っているのだが、尺八を集中的に練習する時間があったので吹いてみると下あごにくっきりと跡がついているを見てピンときた。尺八の内側に塗っている塗り物にうるしが使われていたのだった。インターネットを探してみると尺八でかぶれる人もいるようだ。そのため、塗りは人工のうるしというものが存在するそうだ。

私の使っている尺八は、わりと作りたてという雰囲気だったのでうるしが乾いていなかったか、吹くことで露がうるしを溶かしてしまったかのどちらかなのだろう。ずっと原因不明のかゆみと思っていたのだが、原因がはっきりして安心している。

それにしても、この先、本物の尺八が吹けないことになるとそれも困ったことになると感じた。もちろん、人工のうるしで内側を仕上げたものを買えばいいのだが、かなり高いものになる。なによりも今、使っているものが使えないのが痛い。結構、フィットしていて手に口になじんできたと思っていた矢先のことだったから。

そんな折も折、「アナサジフルート」が来週にも入荷するという情報が届いた。私の手元に届くにはもう少し時間がかかると思うが、今度はこのアナサジフルートをしばらく集中して吹くことになるだろう。ただ、尺八と違って運指の情報とか楽譜などが無いと思うのでどんなものを吹くのかに困るだろう。尺八の文化は廃れているものの、情報は結構ある。いきなり、童謡などを演奏することも可能なのだ。

(つづく)
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack
トラックバックURL  :  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]