×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、ツレと飲みに行った時の会話。「311で東京は終わった。」と私が言うと「せーでも、救わにゃおえまーが。」とツレ。 もちろん、その予定で行動していた、去年の11月までは。今は、遠く離れてしまい、まずは、自分の態勢を何とかしなければならない状況だ。
それにしても、東京の人間に危機感を持たせるのは難しい。被害を受けたと感じる人が少ないのだろうか。とすると余計に危ないのだが。呼吸や食品、飲み水に注意しないからだ。外部被曝は大きな影響はないかもしれないが、線量計を持たなければわからない、危険性だ。
前にも書いたように、ゆりかもめでフジテレビがある方面に行けば、東京に金を落とした人間が絶対に東京を諦めないのがよくわかる。まるで夢のような都市を作って来たわけだ。フジテレビにしても電波使用料をちょびっとしか払わず、儲けて来た会社だ。311以前なら、成功した会社のように思われていたようだ。
私としては、まずは態勢を立て直し、できることをやって行くだけのこと。とにかく、東京とのつながりを持たなければ抗議行動にも行けない。やるとしたら、今でもがんばってくれている人々に加勢することだろうと思う。危険な場所ではあるが、とりあえずあの場所に行かなければ直接届かないことも事実なのだ。
今の私の苦しい点は、そのつながりどころかプー太郎であることだろう。これでは、さすがに何もできないというか、しない方がよいくらいだ。ますます苦しくなるだけだから。それ故に困っていると言っているわけだが。少し前にハードルという表現をしたのだが、第一のハードルすら越えられていないのだ。むろん、それを越えたところで、第二、第三と出てくる。それぞれが高いハードルなのだ。
それらを越えた後でようやく、東京を救うということが現実にできるかもしれない。それは、東京を棄てるということでもあるので、かなり大きな変革となる。それでも、この国を救うことになる程の人間を救うことになるので、金の問題ではないのだ。
それにしても、東京の人間に危機感を持たせるのは難しい。被害を受けたと感じる人が少ないのだろうか。とすると余計に危ないのだが。呼吸や食品、飲み水に注意しないからだ。外部被曝は大きな影響はないかもしれないが、線量計を持たなければわからない、危険性だ。
前にも書いたように、ゆりかもめでフジテレビがある方面に行けば、東京に金を落とした人間が絶対に東京を諦めないのがよくわかる。まるで夢のような都市を作って来たわけだ。フジテレビにしても電波使用料をちょびっとしか払わず、儲けて来た会社だ。311以前なら、成功した会社のように思われていたようだ。
私としては、まずは態勢を立て直し、できることをやって行くだけのこと。とにかく、東京とのつながりを持たなければ抗議行動にも行けない。やるとしたら、今でもがんばってくれている人々に加勢することだろうと思う。危険な場所ではあるが、とりあえずあの場所に行かなければ直接届かないことも事実なのだ。
今の私の苦しい点は、そのつながりどころかプー太郎であることだろう。これでは、さすがに何もできないというか、しない方がよいくらいだ。ますます苦しくなるだけだから。それ故に困っていると言っているわけだが。少し前にハードルという表現をしたのだが、第一のハードルすら越えられていないのだ。むろん、それを越えたところで、第二、第三と出てくる。それぞれが高いハードルなのだ。
それらを越えた後でようやく、東京を救うということが現実にできるかもしれない。それは、東京を棄てるということでもあるので、かなり大きな変革となる。それでも、この国を救うことになる程の人間を救うことになるので、金の問題ではないのだ。
PR
Comment