忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何を思ったか、歴史の勉強などをしている。やったことがある人ならわかると思うが、広がってしまい、終わりがない。どこまでも疑問は広がり、きりがない。終わるとしたら、時間が無い、資料が今は無いことが多い。

今は、やはり幕末関係だ。龍馬のあたりが弱いので興味を持った時にやっておこうと考えたわけだ。暗殺にこだわっているわけではないのだが、西郷あたりが怪しいと思い出した。記録が無いというのが、それを思わせる。薩摩と言ってもいいのかもしれない。

我が国の歴史はずっとそうなのだが、理想は殺される。残るのは暗愚のみだ。その結果、国家も終わる。その繰り返しだが、今度ばかりは何とかしないと、という思いは強い。放射能だからだ。私たちの世代にとどまらない。これは、どうあっても止めたい。あまりに無責任と思える。

また、まとめたいと思うが、古書で購入した歴史書が役に立った。古いものなんで更新された情報もあるかもしれないが、そこは歴史、間違っていたことも含めて何かの役に立つ。いろんな立場からの歴史観というのがうれしい。龍馬の暗殺でも、いろんな考えがあるわけだ。

ひとしきり歴史をやると今度はプログラミングをやりたくなる。昔からそうだった。だから、仕事がうまく回っている時は、このやり方をうまく利用していた。今のようだと、何のために、ということになるので苦しい。( ̄◇ ̄;) まったく、無意味ということはないとは思うが。

ほんのわずかな期間の歴史を追っているだけのことだが、見通しのいいのがうれしい。今のことも見えて来るような、そんな気持ちになる。あくまでも、こうではないのかという案が浮かぶというだけのことだが。ある考えが浮かぶというのは大きい。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ デジタルの良さ   *HOME*   死神 ≫
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]