×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日だが、プレゼンに行ってきた。直前になって、話す内容を変えた。これは、書いたように私の仕事内容を話してもほぼ伝わらないだろうと思ったからだった。事実、PostgreSQLやらPerlやらの話は少しも伝わっていないように見えた。
私の経歴を話し、徐々に仕事について話す作戦は成功したと思う。なぜ提案に現れたのかも推測できたと思う。そして、今はまだその時期ではないことも。わかりやすい世間話的な話から入ったので、感触はいいと感じたが、それと仕事とは直接結びつかない。先方としては、目新しいことをやりたいと思っても、予算やら目先の仕事に左右されることだろう。
私に何らかの成果かがあったとしたら、先方の状況をある程度はつかめたこと、私のやれることをある程度は伝えられたことくらいか。こうやって、徐々にでも種をまいていかなければ今後も仕事を受注することもないだろうから。
今朝いきなり、別に手当てしていた所から連絡はあったものの、「また連絡を」という官僚答弁並の返事だった。私は今後も兵隊アリどもと闘い、勝って行かなければならないと感じた。彼らには時代を変える力も気力も無いのだから。現実がそうだからと諦めれば、私の負けが確定する。苦しいが、しばらくは格闘の連続だと思う。その先に明るい未来があることを信じて。
私の経歴を話し、徐々に仕事について話す作戦は成功したと思う。なぜ提案に現れたのかも推測できたと思う。そして、今はまだその時期ではないことも。わかりやすい世間話的な話から入ったので、感触はいいと感じたが、それと仕事とは直接結びつかない。先方としては、目新しいことをやりたいと思っても、予算やら目先の仕事に左右されることだろう。
私に何らかの成果かがあったとしたら、先方の状況をある程度はつかめたこと、私のやれることをある程度は伝えられたことくらいか。こうやって、徐々にでも種をまいていかなければ今後も仕事を受注することもないだろうから。
今朝いきなり、別に手当てしていた所から連絡はあったものの、「また連絡を」という官僚答弁並の返事だった。私は今後も兵隊アリどもと闘い、勝って行かなければならないと感じた。彼らには時代を変える力も気力も無いのだから。現実がそうだからと諦めれば、私の負けが確定する。苦しいが、しばらくは格闘の連続だと思う。その先に明るい未来があることを信じて。
PR
Comment