忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

片付けをしていると、どうしてもこの十数年間を思い出してしまう。楽しいことも、もちろんあった。しかし、今のところ、苦しかったという思いが強い。まだ、脱出できたわけではないので、結局、出ようと思っていたがハプニングでとどまることになり、生涯過ごしたというシナリオもあるかもしれない。

仕事人間のようだが、とにかく仕事が生活の中心だった。人間関係もそうだった。まずはこの地に慣れる必要はあったのでグループでいろんなところへ行き、恋もした。相手にもされなかったが、私は経済的なことが原因だと思っていた。しかし、会社を作るまでになっても同じことで原因は私にあるようだった。

精神的にまいることが多かったように思う。多くは私自身が経験したことだが、アドバイスができなかった。浪人時代に、うつ状態になったことがある。それをどうやって切り抜けたのかを言葉で説明できれば、どれだけ良かったろうか。

羽振りの良かった頃から転落までの数年間、何か打つ手は無かったのか、とか。私自身が、この地を受け入れてはいなかった。仕事場とアパートとの往復でしかなかった。抗議行動で初めて国会議事堂を見たくらいだった。とにかく、知らない場所へ行くことを拒んでいた。いろいろ行ったのは、リハビリを兼ねてということが多かったように思う。とうとう、奥多摩の方まで行くことはできなかった。千葉や茨城へも。今では汚染で危なくて行けない地域だ。

ひょっとしたら、ずっと住み続ける街だったかもしれない東京。現実がそれを拒んだ。私の意志も、仕事があるので来たのであって、どうしても住みたい街では無かった。仕事が無いのをいいことにトンズラここうとしている日々だ。実際、そうする他ない。私が出てきた頃のような価値観で動いていないのだ、今という時代は。その点も私が東京から心が離れた原因だった。望んではいないが、周りの反応は私がここに居れなくなるようにしか動いていない。( ̄(工) ̄)

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ 揺れ動く   *HOME*   地震 ≫
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]