忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数年前は、渦中にあったんでわからないことも多く、医者の薬漬けになるところだった。幸い、こちらから医者を切ったんでSSRIを飲まされなくて済んだ。今にして思えば、アロマテラピーかラジオで済んでいたものをと思う。

気分の落ち込みは、生きている限り避けられない。そこで薬を飲むのは間違いだ。仕事が忙しくてという人でも、最終的には仕事を辞めることで解放される。これはたぶん誰でも同じことを言うだろう。気分の落ち込みは、アロマテラピーで十分効く。夜、頭がさえて眠れない時は、薬ではなく多少歩くことと、ラジオでいい。通常、人の声で眠れても流しっぱなしだと目が覚める。音楽でも同じだ。

私は神経質に、今でも笛の音を流しているがラジオでもいけることを確認した。タブレットに入れたrazikoというアプリのことを言っている。これだと、1番組で終了後、音も消えるので眠りを妨げられることもない。今後は、タブレットに音楽も入れたいと思っている。

ラジオの意味は、恐らくだが人の声を聞くと多少疲れるのかと思う。だから、純粋にリラックス目的に用意した音よりも眠りを呼びやすいのでは?ただ、普通に仕事をしていれば、そんな状況になることは年に数回だろう。私も久々だった。放置してもいいのだが、困った時にこうするという処方箋があれば、さらにリラックスできる。

タブレットにはかなりお世話になっている。現在のところ4台を取っ替え引っ替えしている。一番のお気に入りは、Nexus10だ。razikoで予約に失敗することもほぼ無い。音もいい。こういうものが昔欲しかったわけだ。

薬から離れたい人。アロマテラピーとタブレット端末のラジオアプリを活用してみよう。



PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ 理想   *HOME*   まだ半ば ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]