忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

泣き泣き決算をやっている。悔やむことも多く、あの時こうやっておけばよかった、こうすべきだった、という悔恨の気持ちばかりだ。全ては私の能力不足が招いた失敗だった。しょせん、経営などできる身分ではなかったわけだ。

会社の中の雰囲気も悪くしてしまった。まじめな人たちばかりなので、どうも私もコントロールを誤った。体調を悪くしたのも誤算だった。私自身も薬を飲まなければ眠れない事態に陥った。お袋は入院してしまった。パートナーは休まなければならなかった。

元々は、お金の問題でこうなった。担当は、できるだけ金を出したくなかった。自分の給料を目安に支払いをしているので当然だった。既に余裕が無くなっていた。それもこれも私が仕事のスケジュールをうまく組めなかったからだ。私はプログラムこそ作るが会社の安定的な運営には興味が持てなかったのだった。

何とか元に戻った時にはもう会社をどうしようという余裕は無かった。私に無かったのだ。毎日、疲労感があり、居眠りがある時もあった。私もこれからどうするのか不安になっていた。ただ、社員はどうだったろうか。少しは過ごしやすくなっていただろうか。それにしても、最悪の終わりだったので無意味な問いなのだが。

震災も影響が無かったとは言えないが、それよりも相手の会社の組織を知る必要があった。これは私の仕事であったができていなかった。そういう中で震災を迎えた。

今、最後の仕事を残してはいるが、私が東京でやるべき仕事を全て終えたら脱出するつもりだ。体調の不安もあるのでこれはむしろ幸運ととらえるべきだろう。万が一仕事が見つかればどうするのか。やりたいと思うが、体調はどうなるのか。仮想サーバーという手もあるのだが、それすら面倒くさいと思う所ではどうにもならない。

東京が好きかどうかと言えば好きだった。しかし、震災後はもうだめだ。嫌々住むくらいならば離れるべきだろう。最低の経営者がもうじき東京を出る、それだけのことなのだ。

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]