忍者ブログ
知りうる限りの情報をとにかく書く
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今の情況を、数十年前の事故の状態ではないかと思い、『アンデスの奇蹟』という本を購入。非常に読みづらい本だが、肝心な所から読めば攻略できる感じだ。一度、ドキュメンタリーを見たことがあるので、それを思い出しつつ味わうつもりだ。

つまり、このままでは助からないということに尽きる。東京だからまだ大丈夫という認識ではいけないと思っている。汚染地帯であることに変わらない。要するに時間の問題だ。犠牲者となりうる対象者は、一説には5千万という途方もない数の人だ。もちろん、何もしなくても生き延びることもできる人もいるだろう。

だが、放射能によるダメージは個人差があり、一律には決められない。この国のどこへ行こうとも、福島由来の放射能を浴びないわけにはいかないが、程度問題でもある。より、少ない方がより助かる確率は高くなるだろう。すなわち、移住するしかない。

ただし、その決断は非常に大きなものだ。東京であるいは、その他で仕事を得、家族があり、家もある場合、どうすべきなのか。移ることはお金があれば可能だが、その後はどうする?仕事も無く家族が生きていけるのか。その結果、誰もが沈黙して東京あるいは、その他の汚染地帯で生きている。

私の場合、まず仕事を失った。しかも、東京には仕事があるというので出てきただけのこと。仕事が無いならば帰るだけのこと。前にも書いたが、そんな私でも心残りなのは、私と一緒に仕事をしてくれた人々のこと。わしゃ、仕事が無いけー帰るわ、ではあまりにも無責任ではないか。しかし、私には何のつても無く、次の仕事を紹介することもできずだ。

それでも私が東京を離れるという決断はなかなかできなかった。東京が好きだということではなく、放射能を軽く考えていたというのが正直なところだろう。私の歳では、そんなに影響ないとして、がんばることも可能だったろう。しかし、インフルエンザにかかってしまい、その治りの遅さに着目したのだった。これを気のせいと見るか、予防原則を適用して「これはアブナイ」と見るかだろう。

私は、アブナイと予測した。その予想で、改めてネットでの情報やら新刊から得られる情報を集めてみると、やはり、ここは、大袈裟に考えた方が良さそうだという結論になったのだった。これは、自分の決断であり、数年後には、あれは失敗だったということになるかもしれない。だから、自分一人でしか動けないのだ。今後、決断を迫られる人が多数出てくると思う。

私の結論は、ここで脱出しなければ、助からないのではないかというもの。果たして、それで正しいのかどうか。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ しこり   *HOME*   業務連絡 ≫
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/19 管理人]
[02/19 ゆん]
[05/27 管理人]
[05/26 すだれ]
[05/24 管理人]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
papillon234
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]